エンシュアプリン-レシピのメイン写真

エンシュアプリン

ませいろう
ませいろう @cook_40239413

味が3種類しかないエンシュアを少しでも飽きないようにと食感だけでも変えてみました。
このレシピの生い立ち
味が3種類しかないエンシュアを少しでも飽きないようにと食感だけでも変えてみました。
熱を加えると入ってる栄養素(主にビタミン類)が失われるかどうかはわかりません。

エンシュアプリン

味が3種類しかないエンシュアを少しでも飽きないようにと食感だけでも変えてみました。
このレシピの生い立ち
味が3種類しかないエンシュアを少しでも飽きないようにと食感だけでも変えてみました。
熱を加えると入ってる栄養素(主にビタミン類)が失われるかどうかはわかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エンシュア(常温がいい) 2缶(味は何でも良い)
  2. 卵M(常温がいい) 1~2個(1個だと少しゆるい)
  3. 砂糖(黒糖可) 20~30g(なくても)
  4. エッセンス類(バニラアーモンドetc.) 必要時適宜

作り方

  1. 1

    ①ボウル等に卵割り入れ泡立てないように混ぜる。(砂糖やエッセンス類を入れる場合ここでIN)

  2. 2

    ②エンシュアを数回に分けて入れていく(泡立てない)

  3. 3

    ③茶こしなどで2回ほど漉す

  4. 4

    ④オーブンで天板にお湯はって160~180度?15~20分?

  5. 5

    ※極力、熱を加えず簡単に作るなら50cc位の湯(60℃以下)にゼラチン10~14g程を足して常温2缶混ぜて下さい。

  6. 6

    ←この作り方の場合は卵は要りません。

コツ・ポイント

スチームオーブン(東芝製)なのでプリンの自動メニューや適温スチームでつくる為に具体的な温度や時間がわかりません。一般的なプリンの作り方で大丈夫だと思います。
同じ東芝製をお持ちなら自動メニュー42番なめらかプリンの強2か3でしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ませいろう
ませいろう @cook_40239413
に公開

似たレシピ