すいかの三段活用!モチ・プル・シャキ♪

さゆゆん @cook_40038289
すいかの食感が3種類楽しめます^^
どの食感がお好みですか?
このレシピの生い立ち
すいかのコンテストに出すために考えました。
すいかの三段活用!モチ・プル・シャキ♪
すいかの食感が3種類楽しめます^^
どの食感がお好みですか?
このレシピの生い立ち
すいかのコンテストに出すために考えました。
作り方
- 1
鍋に水と砂糖を入れて火にかけ、砂糖が溶けて沸騰してきたらゼラチンを加えて混ぜ合わせ溶かす。
- 2
1の粗熱が取れてから、すいかの汁を冷やし固め、固まったらクッラッシュにしておく。
- 3
白玉粉にすいかの汁を少しずつ加えて耳たぶくらいの硬さになったら丸める。
- 4
沸騰したお湯で茹でて、浮き上がってきたら氷水にとって、器に盛る。
- 5
カットしたすいかとゼリーを混ぜ合わせ4の器に綺麗に盛り合わせる。ミントを飾り、コンデンスミルクをかけて食べる。
コツ・ポイント
白玉粉に加えるすいかの量は、加減してください。
似たレシピ
-
スイカづくし✿冷たいデザートミルクソース スイカづくし✿冷たいデザートミルクソース
スイカのゼリーとスイカ果汁入りの白玉だんごを 冷たいミルクソースで。ぷるぷるとモチモチ2つの食感が楽しい♫♬ ちょびころ -
-
-
-
-
-
夏限定紅白スイカゼリーとパンナコッタ 夏限定紅白スイカゼリーとパンナコッタ
スイカゼリーの赤色、パンナコッタの白色。まん丸すいかが顔を出す!すいかをそのまま食べるのに飽きたらお洒落スイーツに変身 幸せまちこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18872213