丸ごとプチトマトの和え物~酢みそ風味。

mikigatto @cook_40042538
プチトマトが丸ごと入った酢の物☆☆見た目も可愛い一品です☆☆
このレシピの生い立ち
酢の物を見た目も可愛く仕上げたくなり、作ってみました☆☆
丸ごとプチトマトの和え物~酢みそ風味。
プチトマトが丸ごと入った酢の物☆☆見た目も可愛い一品です☆☆
このレシピの生い立ち
酢の物を見た目も可愛く仕上げたくなり、作ってみました☆☆
作り方
- 1
プチトマトは、ヘタの反対側に十字で薄く切れ目を入れ、沸騰したお湯に15秒程度入れ、取り出したら皮を剥きます。
- 2
インゲンは食べやすい大きさにカットし湯がき、玉ねぎはできるだけ薄くスライス、ワカメはお湯で戻しておきます。
- 3
(a)を混ぜ合わせ、(1)(2)が冷めたら和えます。冷蔵庫で冷やして出来上がり☆☆
コツ・ポイント
トマトは湯がき過ぎに注意☆柔らかくなり過ぎてしまいます。あくまで、皮を剥くために湯通しする程度です☆☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!捨てないでね。小ネギ春雨の和え物 簡単!捨てないでね。小ネギ春雨の和え物
小ネギの白い部分・少し薄い部分、捨てたりしてませんか?もったいないです!捨てずに食べましょう♪我が家の時間がない時のもう一品に入った和え物(酢の物?)です おとo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19418274