あのムースでSSピスタチオケーキ

kbitch
kbitch @cook_40040318

ブランディさんレシピID:17909871チーズ入ラズベリームースの爽やかなムースとピスタチオクリームで濃厚ケーキを!

このレシピの生い立ち
ブランディさんのレシピチーズ入ラズベリームースレシピID:17909871のムースがとても爽やかだったのでコクのあるピスタチオクリームを加えドーム型にしてみました!
しかも、スープボールやご飯茶碗でできるサイズ!

あのムースでSSピスタチオケーキ

ブランディさんレシピID:17909871チーズ入ラズベリームースの爽やかなムースとピスタチオクリームで濃厚ケーキを!

このレシピの生い立ち
ブランディさんのレシピチーズ入ラズベリームースレシピID:17909871のムースがとても爽やかだったのでコクのあるピスタチオクリームを加えドーム型にしてみました!
しかも、スープボールやご飯茶碗でできるサイズ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×15)(スープボールorスクエア型)
  1. 1個
  2. 砂糖 8g+8g
  3. コーンスターチ 5g
  4. 薄力粉 10g
  5. レモン 小1
  6. しっとり濃厚!ラズベリー・チーズムース(本家レシピ分量より多めのゼラチン ID:17909871
  7. オプション --------------
  8. ピスタチオクリーム
  9. お好みのカスタードレシピ⇒卵黄 1個
  10. お好みのカスタードレシピ⇒牛乳 65cc
  11. お好みのカスタードレシピ⇒砂糖 20g
  12. お好みのカスタードレシピ⇒コーンスターチ 5-6g
  13. ピスタチオ ペースト用 大1〜大2
  14. 生クリーム八分だて 15g
  15. デコレーション用 --------------
  16. 生クリーム 150cc
  17. 砂糖 15g-18g
  18. ブルーベリー/ラズベリー/ストロベリー等お好きなもの お好みで
  19. 砕いたピスタチオ 適量

作り方

  1. 1

    卵を常温においておく。
    小麦粉、コーンスターチは合わせてふるいにかけておく。

  2. 2

    卵白をほぐし軽く泡立ったら、レモン汁、砂糖8gを加えしっかりとしたメレンゲを作る。

  3. 3

    卵黄をほぐし砂糖を加え湯煎にかけ砂糖が解けるまで泡立てる。砂糖が溶けたら湯煎からおろししろっぽくなるまで。。

  4. 4

    3のボールにメレンゲの半量を加え底から返す様に切りませる。

  5. 5

    1の粉ものを4に投入、こなっぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。(そこから持ち上げて切る、持ち上げて切る感じ)

  6. 6

    のこりのメレンゲを5に加え、98,5%全体が混ざる様に。

    オーブンシートを引いた型に流し込み軽く空気を抜く。

  7. 7

    180°〜200°のオーブンで6~10分焼く。
    オーブンの温度、時間は調整してください。

  8. 8

    粗熱がある程度とれたらリキュールもしくはシロップをたっぷりぬります。(レシピID:17909871のリキュール参照)

  9. 9

    容器にラップをひいておく。

  10. 10

    ラップをかけ30分ぼど休ませ生地が馴染んだら、底辺が1.5cmくらいの三角形にカットし、器にひき詰めていく。

  11. 11

    そこに、レシピID:17909871のムースを流し込み、18のクリームを重ねる。9でカットした生地のあまりをボトムにする。

  12. 12

    冷蔵庫で30-1時間ムースと形を整えるため休ませ、ラップごとひっくり返し表面のラップをはがしデコレーションする。

  13. 13

    カットした断面です。
    ピスタチオとブルーベリーをトッピング。バターベラorスプーンでデコレーション★

  14. 14

    【ピスタチオクリーム】ピスタチオは、フードプロセッサーでペーストにしておく。
    粉類をふるいにかけておく。

  15. 15

    卵黄、牛乳、グラニュー糖を混ぜ合わせ粉類も加え裏濾しをし、鍋に入れ火にかける。

  16. 16

    つやがでて粉っぽさが無くなるるまで弱火で火にかけカスタードクリームを作る。粗熱をとり冷蔵庫へ。

  17. 17

    16を冷やしている間に、生クリームを8ぶ泡立て、ピスタチオペーストを混ぜ込む。

  18. 18

    17のピスタチオクリームにカスタードを加え欲混ぜ合わせる。

  19. 19

    ブランディさんがこんなお洒落なアレンジをしてくださりました☆

    01610

  20. 20

    ココアスポンジでスクエア型でつくってみました★お土産には持ち運びしやすいdesuレシピID:17548091
    011810

  21. 21

    ジョンリークッカーさんがメイプル風ココアスポンジでつくってくれました☆かわいいです☆
    レシピID :17548091

コツ・ポイント

ピスタチオクリームはお好みで!*生地の焼き加減、時間はオーブンで異なりますので焼き過ぎに注意してください。注)ブランディさんより大きな型で作ると固まりずらいとのことなのででいたらお椀サイズもしくはゼラチンを増やしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kbitch
kbitch @cook_40040318
に公開
ごちそうさまでした★
もっと読む

似たレシピ