昨日の焼きハンバーグ⇒煮込みハンバーグ♪

michipapa @cook_40044623
昨日沢山作ったハンバーグは焼いたら 冷蔵or冷凍にしてしまっておいて
後日煮込みましょう~♪
このレシピの生い立ち
夕べ沢山ハンバーグを作ったので
焼いて保存していました
作り方
- 1
焼いたハンバーグは使うまで冷蔵(冷凍のものは冷蔵庫にて解凍)しておく
- 2
じゃが芋は一口大に切り水に浸しておく
人参も一口大に切り玉ねぎはスライスしておく - 3
バラ肉は半分に切り熱したフライパンに入れて焼き色が付いたら玉ねぎ→人参と入れて塩コショウをし透明感が出るまで炒める
- 4
鍋に3を入れじゃが芋を入れて水を入れてケチャップ・ローリエ・コンソメを入れて中火にかけ
灰汁を取りながら柔らかく煮込む - 5
野菜が柔らかくなったら弱火にしローリエを取出しシチューの素を溶かし
冷たいハンバーグを入れて5分程煮て蓋をし火を止める - 6
食べる際再び焦がさないように弱火温め
器に入れたら生クリームを散しパセリを振る
コツ・ポイント
簡単ですが ルーを入れたりハンバーグを入れたりしたら 弱火でなべ底を焦がさないように気をつけてください
5分程度煮て 一度火を止めてジンワリ熱を通すことがポイントです
食べる時に熱々にしてください
似たレシピ
-
-
☆*:.絶品☆煮込みハンバーグ。.:*☆ ☆*:.絶品☆煮込みハンバーグ。.:*☆
簡単だけど、すご~く美味しいデミグラスソースのハンバーグ煮込みです(*^^*)旦那さんも褒めてくれました♪♪nozomi0624
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19421446