作り方
- 1
じゃがいもは一口大に切って水にさらす。
たまねぎはくし切り。
ベーコンは1cmの幅に切る。 - 2
グラタン皿にバターをぬっておく。
- 3
じゃがいもは水にさらしたあと、竹串がとおるくらいにゆでる。
(電子レンジでもOK) - 4
フライパンを熱してサラダ油をしき、ベーコン、たまねぎを中火で炒め、塩こしょうをする。
- 5
さらにピザソースとゆでたじゃがいもを加えて軽く炒める。
- 6
火を止めて生クリームを加え、ざっとまぜたらグラタン皿に入れてピザ用チーズをのせる。
- 7
220~250℃にあたためたオーブンで25~30分加熱したらできあがり。
- 8
【2010.6.8】
写真を変更しました♪
コツ・ポイント
オーブンによって仕上がりに差があるので、様子をみながら加熱してくださいね♪
バター10gは、最初にグラタン皿にぬって使い、残りはたまねぎを炒めるときに加えてください。
似たレシピ
-
トマトとジャガイモのピザ風グラタン トマトとジャガイモのピザ風グラタン
これひとつで、お腹いっぱいになります。ピザソースを使うことで、味付けが簡単です♪レンジを使うことで時短出来ました。 みどりのヨッシー -
**ポテトのクリーミースープグラタン** **ポテトのクリーミースープグラタン**
牛乳と生クリームでスープのような。。。グラタンのような。。。クリーミーなスープグラタンが出来上がりました♪ syurichan -
ポテトとおさかなソーセージのグラタン ポテトとおさかなソーセージのグラタン
ホワイトソースの代わりに生クリームを使うので、コクが出て美味しくできます。とても手軽にできる、簡単グラタンです。 mimika -
-
じゃがいも&ベーコンで✿大皿グラタン✿ じゃがいも&ベーコンで✿大皿グラタン✿
✿2013.2.26*話題入り感謝✿ほくほくじゃがいもに生クリームをかけ、ピザ用チーズをのせてオーブンで焼く簡単料理♬ りーかる -
-
簡単☆ポテトチーズグラタン 簡単☆ポテトチーズグラタン
じゃがいもを薄切りにして生クリームとチーズをかけて焼いただけのお手軽レシピです♪ほっくりしたじゃがいもとチーズがとっても美味しいですよ☆ nao-mi -
お餅とポテトのみそチーズグラタン お餅とポテトのみそチーズグラタン
深い旨みとコクのある「プラス糀 無添加 糀美人」を使ったやさしい味わいのグラタン。とろ~りチーズが食欲をそそります。 マルコメレシピ -
-
細切りポテトとベーコンのグラタン。 細切りポテトとベーコンのグラタン。
【クリスマス・グラタン部門】じゃがいもとベーコンのシンプル美味しいグラタン♫なめらかでコクのあるホワイトソースも絶品♡ tomoko** -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422993