お餅とポテトのみそチーズグラタン

マルコメレシピ @marukome_cookpad
深い旨みとコクのある「プラス糀 無添加 糀美人」を使ったやさしい味わいのグラタン。とろ~りチーズが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
豆乳を使い、やさしい味わいに仕上げるグラタンのレシピです。お餅と味噌の相性はばっちり。今回は贅沢に糀を使い深い旨みのある「プラス糀 無添加 糀美人」を使用しました。味噌と同じく発酵食品であるチーズが、とろ~りお餅と共にとろけて絶品です。
お餅とポテトのみそチーズグラタン
深い旨みとコクのある「プラス糀 無添加 糀美人」を使ったやさしい味わいのグラタン。とろ~りチーズが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
豆乳を使い、やさしい味わいに仕上げるグラタンのレシピです。お餅と味噌の相性はばっちり。今回は贅沢に糀を使い深い旨みのある「プラス糀 無添加 糀美人」を使用しました。味噌と同じく発酵食品であるチーズが、とろ~りお餅と共にとろけて絶品です。
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 無添加 糀美人」を使います。
- 2
じゃがいもは皮をむいて幅1cmの半月切りにして水にさらす。ベーコンと玉ねぎは幅5mmに切る。切り餅は縦半分に切っておく。
- 3
耐熱ボウルにじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンを入れ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。
- 4
別のボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。
- 5
耐熱容器に<3>を広げ、<4>の半量をかける。その上に餅を並べ、残りの<4>をかけ、チーズをのせる。
- 6
オーブントースターで焼き色が付くまで焼く。餅がやわらかくなったら焼き上がり。仕上げにきざみ海苔をのせる。
コツ・ポイント
餅は火の通りがよくなるよう、切り込みの入ったものを使います。餅がやわらかくなるまでオーブントースターで焼く際、表面が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせましょう。
似たレシピ
-
細切りポテトとベーコンのグラタン。 細切りポテトとベーコンのグラタン。
【クリスマス・グラタン部門】じゃがいもとベーコンのシンプル美味しいグラタン♫なめらかでコクのあるホワイトソースも絶品♡ tomoko** -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19969268