なつかしの味☆切干し大根の煮物

chococo☆ @cook_40037583
しゃきしゃきの切干し大根とさつま揚げの煮物☆
甘辛い味付がなつかし~い一品です♪
このレシピの生い立ち
たま~に食べたくなるこの味♪
作り方
- 1
切干し大根を水に15分くらいつけもどす。
- 2
さつま揚げを1~2㎝角に切り、油をひいたフライパンで軽く焼き目が付くまで炒める。
- 3
水をきった切干し大根を加えさっと炒める。
※大根をもどした時の水は使うので取っておいてください! - 4
大根のもどし汁カップ1と○の調味料を加え時々かき混ぜながら汁気が無くなるまで煮る。
- 5
汁気がほとんど無くなって味がしみたら…完成!!
コツ・ポイント
カロリーを控えたい方は、フライパンで炒めずに、最初からお鍋にもどした切干し大根・さつま揚げ・もどし汁・調味料を入れて、汁気が無くなるまで煮ると良いですよ☆
私は最初に少量の油でさつま揚げを炒めた方がコクが出るので好きです♪
お好みでどうぞ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
切干し大根とじゃがいも さつま揚げの煮物 切干し大根とじゃがいも さつま揚げの煮物
簡単♪切り干し大根とじゃがいも、さつま揚げの煮物です(*^^*)作り置きや和食のおかずに、直ぐに出来ます! 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423255