ヘルシーふわふわお好み焼き

eggmama11
eggmama11 @cook_40059058

材料を混ぜて焼くだけのお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で絶品お好み焼きができました!

ヘルシーふわふわお好み焼き

材料を混ぜて焼くだけのお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で絶品お好み焼きができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 4分の1
  2. はんぺん 1枚(大判だったら半分でOK)
  3. 木綿豆腐 一丁
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 2個
  6. 和風だしの素(私はかつおだしを使いました) 1袋(or小さじ2)
  7. お好みソース 適量
  8. 青海苔 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は耐熱皿にのせてレンジで6分加熱し、水分を捨てたら、はんぺんと一緒にマッシャーか泡だて器でつぶす。

  2. 2

    キャベツはフードプロセッサーか包丁でみじん切りにして、1の豆腐とはんぺん、和風だしを入れてまぜあわせる。

  3. 3

    2がまざったら、といた卵、小麦粉を入れてさらにまぜあわせる。
    少しゆるいくらいの生地がちょうど良い。

  4. 4

    後はフライパンにサラダ油をひき、両面焼いて、お好みソースと青海苔をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

少しゆるめの生地なので、小さめに作った方が裏返ししやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eggmama11
eggmama11 @cook_40059058
に公開
出産を機に専業主婦となり、日々育児と家事をのんびり楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ