簡単!!そぼろあんかけ素麺(*^_^*)

とっちょんちょん @cook_40239721
残暑厳しい今日この頃★いつもの素麺を、ちょっと変わったそぼろあんかけでいただくレシピです^^
このレシピの生い立ち
以前、何かのお料理番組で見て、うる覚えだけど、レシピではたしか、豚の細切れだったと思うけど、今回は家にあったひき肉に変えて作ってみました♪
坦々風の味付けにしたかったのと、生姜や白ゴマが癖になる、食欲のない夏にお昼におススメです^^
簡単!!そぼろあんかけ素麺(*^_^*)
残暑厳しい今日この頃★いつもの素麺を、ちょっと変わったそぼろあんかけでいただくレシピです^^
このレシピの生い立ち
以前、何かのお料理番組で見て、うる覚えだけど、レシピではたしか、豚の細切れだったと思うけど、今回は家にあったひき肉に変えて作ってみました♪
坦々風の味付けにしたかったのと、生姜や白ゴマが癖になる、食欲のない夏にお昼におススメです^^
作り方
- 1
片栗粉は水:大さじ1で溶いておく。今回は先日作ってあった自家製麺つゆ(干ししいたけ入り)を使用。
- 2
ちゃっちゃと時間短縮の為、フライパンで素麺を3分間湯がく。
- 3
素麺を水でしっかりしめて、ざるにあげておく。
- 4
素麺を湯がいたフライパンにサラダ油をひき、ひき肉を炒める。6~7割火が通ったら、おろし生姜・砂糖を加える。
- 5
ひき肉がポロポロになったら、水と麺つゆを加え煮立たせる。
- 6
いったん火を止めて、水溶き片栗粉を回し入れ、再度火をつけ、とろみが付くまで煮る。
- 7
お皿に盛って、そぼろあんをかけ、お好みでゴマやねぎをトッピングして出来上がり♪
コツ・ポイント
味にアクセントを付けたい場合は、油をごま油に変えたり、豆板醤を加えてみても良いかも♪
夏のお昼に、時間短縮でちゃっちゃと出来る一品です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷しそぼろあんかけそうめん 冷しそぼろあんかけそうめん
あっさりとしたそぼろあんに少し生姜を効かせました。そぼろだけじゃ寂しかったのでオクラを追加。おろし生姜の量やとろみ具合はお好みで調節してください。 今回はあんを冷やしましたが、温かいままでももちろんOKです。 nin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425102