簡単!生メカジキDEねぎま風湯豆腐♪

ラスクおじさん♪ @cook_40094433
年柄年中、魚屋さんに並ぶメカジキも、冬が旬♪脂ののった生メカジキとねぎの旨みが湯豆腐を味わい深いものにしてくれます♪
このレシピの生い立ち
スーパーに宮城県産の生のメカジキが!冷凍ものと比べて、透き通るような身の色や艶の良さについつい衝動買い^^;ソテーやムニエルもいいけど、それじゃすぐ食べ終わっちゃう><ここはじっくり生のメカジキを味わいたい!そうだ、ねぎまにしよう♪
簡単!生メカジキDEねぎま風湯豆腐♪
年柄年中、魚屋さんに並ぶメカジキも、冬が旬♪脂ののった生メカジキとねぎの旨みが湯豆腐を味わい深いものにしてくれます♪
このレシピの生い立ち
スーパーに宮城県産の生のメカジキが!冷凍ものと比べて、透き通るような身の色や艶の良さについつい衝動買い^^;ソテーやムニエルもいいけど、それじゃすぐ食べ終わっちゃう><ここはじっくり生のメカジキを味わいたい!そうだ、ねぎまにしよう♪
作り方
- 1
豆腐は8等分、メカジキは、食べやすい大きさにぶつ切り、ネギは2cm幅に切ってね♪
- 2
土鍋に、水と★の調味料を入れてまぜてね♪味付けは、お好みで醤油、みりんを足して調整してね♪
- 3
2の土鍋に豆腐を入れて、中火弱でことこと煮てね♪
- 4
ごま油をひいたフライパンで、ねぎにこんがり焦げ目がつくまで焼いてね♪
- 5
土鍋の豆腐に十分火が通ったら、メカジキとねぎを投入すれば出来上り♪すぐ火を消して、熱々のうちに召し上がれ♪
- 6
2016年7月17日
「かじき」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪
コツ・ポイント
このレシピでは素材の香りや旨みを生かしたいので薄口醤油を使ってます♪もちろん濃口醤油でも構わないです♪薄口の方が塩分が濃いので、濃口醤油を使う場合は、分量を加減してね♪
メカジキを投入したらすぐに火を消して余熱で身に火を通すつもりでいてね♪
似たレシピ
-
絶品!冬サバDE潮汁ぽい湯豆腐♪ 絶品!冬サバDE潮汁ぽい湯豆腐♪
冬サバと称される真サバが旬の今だからこその湯豆腐♪うしお汁のような出汁を味見したら「魚臭くない!あ~旨い!」と唸るはず♪ ラスクおじさん♪ -
プルップル♪鶏手羽元DE水炊き風湯豆腐♪ プルップル♪鶏手羽元DE水炊き風湯豆腐♪
安く手に入る手羽元にはコラーゲンやミネラルがたっぷり♪手羽元をじっくり煮だしたスープの湯豆腐で、貴方のお肌もプルップル♪ ラスクおじさん♪ -
-
簡単!鱈の白子DEとろっとろ湯豆腐♪ 簡単!鱈の白子DEとろっとろ湯豆腐♪
冬が旬の鱈♪ほくほくの身もとろりとした白子も美味しい♪でも鱈ちりではおまけ扱いの白子…。そんな白子を主役級にした湯豆腐♪ ラスクおじさん♪ -
簡単!イワシDEつみれの湯豆腐♪ 簡単!イワシDEつみれの湯豆腐♪
生きのいいイワシがあれば簡単につみれができちゃいます♪手作りつみれの味噌仕立ての湯豆腐は体も心もあったかくしてくれます♪ ラスクおじさん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425141