トマトジュースでかんたんロールキャベツ

ちょいヌナ
ちょいヌナ @cook_40239384

キャベツとひき肉とトマトジュースで作るさっぱり味の簡単ロールキャベツ。
このレシピの生い立ち
食品ストックにトマトの水煮缶が切れていて、近所のコンビニで買ったトマトジュースを代用して作ってみたら、いつもよりさっぱり味で美味しくできちゃったので♪

トマトジュースでかんたんロールキャベツ

キャベツとひき肉とトマトジュースで作るさっぱり味の簡単ロールキャベツ。
このレシピの生い立ち
食品ストックにトマトの水煮缶が切れていて、近所のコンビニで買ったトマトジュースを代用して作ってみたら、いつもよりさっぱり味で美味しくできちゃったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールキャベツ6個分
  1. 合びきミンチ 150g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  3. ●パン粉 1/2カップ
  4. 1個
  5. ●塩・こしょう 少々
  6. キャベツの葉(外側) 6枚
  7. ベーコン 6枚
  8. ○無塩トマトジュース 1カップ
  9. 1カップ
  10. ○固形ブイヨン 2個
  11. ○ローリエ 1枚
  12. にんじん 1/4本
  13. 玉ねぎ 1/4個
  14. ズッキーニ(あれば 1/2本

作り方

  1. 1

    キャベツの外側の葉をはずします。流水で隙間に水を入れるようにすると上手にはがせます。

  2. 2

    はずしたキャベツの葉は熱湯でさっと茹でて柔らかくし

  3. 3

    芯のところは固くて巻きにくいので包丁で削いでおきます。

  4. 4

    ボウルに●の材料を混ぜ合わせてよくこねたら、肉団子を6等分してキャベツの葉に巻いていきます。

  5. 5

    ロールキャベツの周りをベーコンで巻いて、巻き終わりを爪楊枝でとめ

  6. 6

    6個のロールキャベツがぎゅうぎゅうにおさまる大きさの鍋にロールキャベツを入れ、○のスープの材料と、

  7. 7

    1センチ角に切ったにんじん・玉ねぎ、薄切りにしたズッキーニ、ローリエを加え

  8. 8

    落としぶたをして10〜15分煮込んだらできあがりです。

コツ・ポイント

ロールキャベツが煮崩れしないよう、鍋に隙間があったら余ったキャベツをつめてギュウギュウにしてから煮込み始めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょいヌナ
ちょいヌナ @cook_40239384
に公開
現在、韓国・仁川広域市の婚約者の家でロングステイしています。美味しかった韓国料理も簡単なものからちょっとづつ挑戦中。ブログにも時々レシピを掲載していますので、よかったら遊びにきてくださいね~(^-^) ♪「日韓恋愛ちょいヌナ日記」http://nuna2012.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ