ピーナッツ入り*ほうれん草の胡麻和え

*Anna* @cook_40050687
いつもの胡麻和えにピーナッツも加えて、香ばしさも風味も栄養もUP♪栄養がなるべく逃げない様にひと工夫してあります☆
このレシピの生い立ち
いつものほうれん草の胡麻和えにピーナッツを入れても美味しいんじゃないかなぁと思いまして。。。♡
そしたらいつもより美味しく出来ました♪
ピーナッツ入り*ほうれん草の胡麻和え
いつもの胡麻和えにピーナッツも加えて、香ばしさも風味も栄養もUP♪栄養がなるべく逃げない様にひと工夫してあります☆
このレシピの生い立ち
いつものほうれん草の胡麻和えにピーナッツを入れても美味しいんじゃないかなぁと思いまして。。。♡
そしたらいつもより美味しく出来ました♪
作り方
- 1
ほうれん草を洗い、水気が付いたまま5cm幅にカットし、鍋に入れ蓋をして弱火で蒸します。
- 2
時々蓋を開け、菜箸で上下返しながら火を通して下さい。
- 3
しんなりして来たら火を止め、*を入れ混ぜます。
- 4
お皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
ほうれん草は茹でると栄養が流れ出てしまうので茹でずに蒸しました。
鍋で蒸さなくてもレンジでもOKです。
ピーナッツが無ければ普通にすり胡麻で代用出来ます。
汁気は栄養を捨てる気がしてそのままにしましたが気になる方は2の工程後しぼって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草のピーナッツ胡麻和え ほうれん草のピーナッツ胡麻和え
胡麻だけだと苦みが強くなる時もあるので粉末ピーナッツを加えてまろやかに。シュウ酸を気にして茹で過ぎるとベチャッとなるのであまり茹で過ぎず、粉チーズを足してみました。シュウ酸は乳製品と一緒に摂ると吸収されにくいとされています。 モコ八木 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425824