焼肉のタレが活躍!回鍋肉✿

ももんがマミィ☆
ももんがマミィ☆ @cook_40040075

いつもの回鍋肉に焼肉のタレと味噌を少し加えるだけで、とっても美味しい回鍋肉に!焼肉のタレはお好みの辛さで。
このレシピの生い立ち
回鍋肉を作っている時、たまたま目に付いた焼肉のタレを入れたら美味しかったのと、「これに味噌入れたらコクが出るかもよ」との主人の一言で、以来回鍋肉はこのレシピに(笑)。

焼肉のタレが活躍!回鍋肉✿

いつもの回鍋肉に焼肉のタレと味噌を少し加えるだけで、とっても美味しい回鍋肉に!焼肉のタレはお好みの辛さで。
このレシピの生い立ち
回鍋肉を作っている時、たまたま目に付いた焼肉のタレを入れたら美味しかったのと、「これに味噌入れたらコクが出るかもよ」との主人の一言で、以来回鍋肉はこのレシピに(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ肉 120グラム
  2. キャベツ 4~5枚
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. ピーマン 1個
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. 甜麺醤 小さじ1~2(お好みで)
  7. 焼肉のタレ 適量
  8. 味噌(合わせ) 小さじ2
  9. ※にんにく(チューブ可) 焼肉のタレにニンニクが入っていない場合のみ使用。 小指先程度

作り方

  1. 1

    野菜を切り、水気を切っておく。肉を冷凍している場合はしっかり解凍し広げておく。

  2. 2

    お湯を沸かし、豚肉をきちんと広げてざっと湯通しし、ザルにあげておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豆板醤を入れて香りを出す。にんにくを使用する場合はここで。

  4. 4

    キャベツ・ピーマン・玉ねぎを入れ、強めの中火で炒めていく。火が通ってきたら焼肉のタレを回し入れる。

  5. 5

    タレが絡んだら、味噌と甜麺醤を入れて混ぜ合わせたら、火を止めて完成~☆

コツ・ポイント

肉はきちんと広げて湯通しすること。やりすぎると炒めたときに硬くなってしまうので、さっと湯にくぐらせる程度で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももんがマミィ☆
に公開
 島根県在住。食物アレルギーの7歳の娘の為に、日々おやつを研究中です☆
もっと読む

似たレシピ