チョコババロアに雪景色なチョコツリー☆彡

レンバス
レンバス @cook_40017626

チョコババロアの上にはちょっと雪がかぶったチョコのツリーが☆彡ちょっとキュートなクリスマススイーツです♪
このレシピの生い立ち
お菓子の家が物語にあるようにチョコレートのツリーが物語にあったらどうかなぁ(^-^)なんて思いながら作ってみました♪

チョコババロアに雪景色なチョコツリー☆彡

チョコババロアの上にはちょっと雪がかぶったチョコのツリーが☆彡ちょっとキュートなクリスマススイーツです♪
このレシピの生い立ち
お菓子の家が物語にあるようにチョコレートのツリーが物語にあったらどうかなぁ(^-^)なんて思いながら作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. チョコババロア
  2. 牛乳 150cc
  3. 砂糖 30g
  4. 明治 ミルクチョコレート 50g
  5. ゼラチン 5g
  6. 大さじ3
  7. 生クリーム(明治北海道  十勝フレッシュ100) 150cc
  8. ニラエッセンス 少々
  9. チョコツリー
  10. 明治 ブラックチョコレート 1枚
  11. 明治 ホワイトチョコレート 1/2~1枚
  12. いちご 2個
  13. キウイ 1/2個
  14. 生クリーム(明治北海道  十勝フレッシュ100) 50cc
  15. ★砂糖 小さじ1
  16. ★バニラエッセンス 少々
  17. 金粉(お好みで) 適量
  18. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    水にゼラチンをふり入れ、ふやかしておきます。チョコレートは刻みます。

  2. 2

    鍋に牛乳と砂糖、1のチョコレートを入れて弱火強で温めながらチョコレートを溶かして火を止め1のゼラチンを加えて溶かします。

  3. 3

    網でこして、氷水を入れたボウルに容器ごと入れて混ぜながら冷やし、生クリームとバニラエッセンスを加え混ぜます。

  4. 4

    4個の容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  5. 5

    ツリーは、ブラックチョコレートとホワイトチョコレートを刻んで湯煎して溶かします。

  6. 6

    はがきなどのちょっと厚い紙で二等辺三角形の型紙を作り、三角が6枚作れる長さのクッキングシートを2枚用意します。

  7. 7

    1のクッキングシートに溶かしたチョコレートをそれぞれ絞り出し袋に入れ三角の高さの幅にランダムに線描きし冷蔵庫で冷やします

  8. 8

    好みで7で溶かしたチョコを少し残すか、ババロアで残ったチョコを溶かして、半分に切ったいちごとスライスしたキウイにつけます

  9. 9

    7が固まったら、温めたナイフで、6の型紙を使い、型に合わせてカットし、全部で12枚カットします。

  10. 10

    4で固まったババロアを型から外してアルミカップなどの器に盛り、その上に9を3枚使って三角錐になるように立てます。

  11. 11

    ババロアで残った生クリームに★を加えて泡立てツリーの回りに絞り出し8のイチゴとキウイを飾り天辺に金粉をつけ粉糖をふります

  12. 12

    マーブルチョコレートやきのこの山、アポロなどをデコレーションすればとってもキュート♪おすすめです!

  13. 13

    ちなみに今回の二等辺三角形は底辺約5㎝、高さ約9㎝です。

コツ・ポイント

★ツリーのチョコが欠けたら、溶かしたチョコで補修してください。★ツリーをのせるときはババロアに少し差し込むように立て、合せた三辺(天辺)に溶かしたチョコを付けて合わすとしっかりします。★ツリーのチョコは少し多めなので☆などを型抜きしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ