干大根の甘みが効いた簡単野菜カレー

◯romo◯ @cook_40086841
お肉入れずに寒干大根+野菜たっぷりで作ります。疲れた時にも簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
残暑厳しい候、お肉なしで美味しいカレーが食べたくて。
干大根の甘みが効いた簡単野菜カレー
お肉入れずに寒干大根+野菜たっぷりで作ります。疲れた時にも簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
残暑厳しい候、お肉なしで美味しいカレーが食べたくて。
作り方
- 1
小鍋に玉ねぎと水100ccを入れて火にかける。繊維がやわらかくなったら水300~400ccを足して沸騰させる。
- 2
- 3
寒干大根を投入。10分煮る。あらかじめ油で焼いておいた輪切りナスとししとう、半分に切ったプチトマト投入。
- 4
カレーフレークを好みの量入れる。味を見て、ケチャップ、しょうゆを入れて軽く煮こんで出来上がり。
コツ・ポイント
・玉ねぎ+寒干大根で自然な甘みがでます。
(たぶん切り干しでも美味しい)
・ナスとししとうは同じ鍋で先に焼いておくと鍋ひとつでできます。
似たレシピ
-
-
-
夏バテ予防☆簡単リメイク♪夏野菜カレー 夏バテ予防☆簡単リメイク♪夏野菜カレー
夏野菜をたっぷり摂って夏バテ予防!トマトの程良い酸味で食欲が無い時でも美味しく食べられます♪2日目リメイクにも。 vegeful -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426165