里芋コロッケ、カレー味

クックSJ0Y9V☆ @cook_40094902
美味しい里芋が手に入りました。カレー塩味てコロッケを作ってみたいと思います。
このレシピの生い立ち
ミンチ、タマネギは使わずカレー塩味を引き立たせたシンプルなコロッケになりました。
里芋コロッケ、カレー味
美味しい里芋が手に入りました。カレー塩味てコロッケを作ってみたいと思います。
このレシピの生い立ち
ミンチ、タマネギは使わずカレー塩味を引き立たせたシンプルなコロッケになりました。
作り方
- 1
里芋は洗ってラップをしてレンジで10分から12分熱を加えて冷めない内に皮を剥きます。竹串がスッと入れば良いです。
- 2
熱い内に潰します。潰れたら調味料のカレー塩を入れまぜます
- 3
次に手のひらに乗せて俵を作ります,, 500グラムで…5個出来ました。お弁当にお使いでしたら、小判型が良いでしょう。
- 4
次に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に付けて行きます。
- 5
天ぷら鍋の油を熱し温度は中温が良いでしょう!揚げて行きます!片面2分返して1分でOKです。
- 6
カレー味のコロッケが出来上がりました!お味見が楽しみです!
- 7
こちらのカレー塩(エスビー食品)を使いました!天ぷらやサラダ、フライドポテト等に合います!
コツ・ポイント
揚げ油を高温にし過ぎない位です。煮物ばかりの里芋に変化を付けたくて作ってみました!モチモチで美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19970523