★ジューシー♪レタスの豚肉巻きカツ★

いおmama
いおmama @cook_40057186

レタスを巻いているのでとてもジューシーで美味しいですよ★⌒(●ゝω・)b
油少なめでレタスたっぷりヘルシーです♪

このレシピの生い立ち
カレーを作ってとんかつが作りたかったけど豚バラスライスしかなかったので^^

★ジューシー♪レタスの豚肉巻きカツ★

レタスを巻いているのでとてもジューシーで美味しいですよ★⌒(●ゝω・)b
油少なめでレタスたっぷりヘルシーです♪

このレシピの生い立ち
カレーを作ってとんかつが作りたかったけど豚バラスライスしかなかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラスライス 10枚くらい
  2. レタス 葉っぱ10枚
  3. 塩こしょう 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 玉子 1個
  6. パン粉 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    レタスは1分くらいさっと茹でてぎゅっと絞って水気をよく取ります。熱いので水でざっと洗うといいです^^

  2. 2

    レタス1枚分を豚肉の幅に畳んできつめに巻いてまとめます。
    豚バラスライスを広げ、まとめたレタスを端から巻いていきます。

  3. 3

    全部巻き終わったら両面に軽く塩こしょうをして、小麦粉→溶き玉子→パン粉の順につけて揚げる準備をします。

  4. 4

    今回は揚げ焼きにします。フライパンの底がうまるぎりぎりくらいに少なめに油を入れ熱します。

  5. 5

    パン粉を入れてじゅわっとなったら3を入れて揚げ焼きします。油が少なくなる前に少し色が変わったらひっくり返し全面焼きます。

  6. 6

    全面が少し色が変わったら油がほとんど無くなると思うのでたまにひっくり返しながらきつね色になるまで弱火で焼きます。

  7. 7

    中から血が混ざった肉汁が出てこなくなったらできあがりです^^

  8. 8

    そのまま食べても美味しいし、カレーにも相性抜群です^^♪

コツ・ポイント

パン粉は乾いた手で少し揉む?と細かくなって綺麗に揚がります^^
今回は揚げ焼きにしましたが、もちろん普通に揚げてもOK★⌒(●ゝω・)b
揚げ焼きの場合は油が少ないので手早く全面に油を吸わせてあげるのがコツです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いおmama
いおmama @cook_40057186
に公開
頑張ってレシピ考えます★⌒(●ゝω・)b
もっと読む

似たレシピ