ケフタタジン~ミートボールのトマト煮込み

マダム杏仁
マダム杏仁 @cook_40042446

市販のハンバーグだねとトマトソースを入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
市販のハンバーグたねと炒めタマネギ入りのトマトソースを使って簡単に作ってみました。熱々のソースはクスクスやごはんにかけても美味しい。蒸し煮をする時レンジで加熱しても美味しくできました。

ケフタタジン~ミートボールのトマト煮込み

市販のハンバーグだねとトマトソースを入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
市販のハンバーグたねと炒めタマネギ入りのトマトソースを使って簡単に作ってみました。熱々のソースはクスクスやごはんにかけても美味しい。蒸し煮をする時レンジで加熱しても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハンバーグだね(市販品) 200グラム
  2. 基本のトマトソース 1袋(缶)
  3. 2個
  4. 塩、コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ハンバーグだねをフライパンに入れ8~10個等分くらいにくずしながら両面こんがり焼く。(火が通っていなくてOK)

  2. 2

    タジン鍋に焼いたハンバーグ、トマトソースを入れふつふつするまで中火、その後弱火で5~6分蒸し煮にし肉に火を通す。

  3. 3

    塩コショウで味を調え真ん中に卵を2個割り入れ3分ほど弱火で蒸し煮にする。その後火を止めて3分ほど蒸らす。

  4. 4

    卵が半熟になったらできあがり。卵をくずしながら熱々をどうぞ。

コツ・ポイント

ハンバーグは冷凍でも、ソーセージを使っても美味しいです。フライパンや厚手のお鍋でもできます。我が家は脂を控えたいので一度フライパンで焼いてからタジンポットに入れています。焼いたフライパンにソースを入れてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マダム杏仁
マダム杏仁 @cook_40042446
に公開
料理は上手じゃないけど早く簡単で美味しく作れないかと日々奮闘中!ダイエットをしているはずが何故か体重が増加中。。。美味しいものの誘惑に連敗中です( ̄0 ̄)
もっと読む

似たレシピ