つみれ風、鶏団子のキノコ汁。
食欲の秋にピッタリ。
お腹も心も満たされます。
このレシピの生い立ち
シンプルな鶏団子を自己流で作ってみました。
作り方
- 1
蓮根(ホール)の半分をすりおろし、残りは5㎜角に切る。
- 2
人参を5㎜角に切り、ネギをみじん切りにしておく。
- 3
鶏ひき肉と●、1、2を加えてよく練り混ぜる。
- 4
鍋に水とほんだしを加えて、煮立ったらシメジを入れる。
- 5
3のタネをスプーンですくい、団子状に丸めて4に入れる。
- 6
蓋をして弱火で5分ほど煮て、鶏団子に火を通す。
- 7
味噌を溶かしいれ、器に盛り、焼き海苔をのせたら完成。
コツ・ポイント
落とし卵を加えて親子味噌汁も美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鍋に汁物アレンジ自在!鶏団子(つみれ) 鍋に汁物アレンジ自在!鶏団子(つみれ)
簡単!美味しい!アレンジ色々☆ネギと鶏団子のお汁。水炊き。チャンコに寄せ鍋。そのまま焼いてハンバーグ風。何でも◎ みえ04 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426763