作り方
- 1
もやし
- 2
いつものコツのいらない天ぷら粉大さじ一杯
ダマにしないために
もやし全体にまぶさるようにかき混ぜる - 3
お水大さじ一杯
まぜまぜ - 4
はい
- 5
はい
油は180度 - 6
はい
- 7
できた
- 8
ひとつかみで2個できる
- 9
今回は茹で置きのもやしで無理矢理作りました
コツ・ポイント
水分すごくてすぐにヘタるので、小さめに作りましょう
油は真新しいものを使いましょう
コツのいらない天ぷら粉は粉と水の比率が1:1でいいので、
量に応じて大さじで調節できるのが便利ですね
似たレシピ
-
新しょうがと玉ねぎのかきあげ 新しょうがと玉ねぎのかきあげ
新しょうがの香りがたまらない(*^^*)それだけじゃ、少し辛いのであま~い玉ねぎを一緒にかき揚げにしてみました。お塩で。cafemasami
-
-
-
-
-
玉ねぎ嫌いのゴボウかきあげ★失敗なし♪ 玉ねぎ嫌いのゴボウかきあげ★失敗なし♪
玉ねぎは好きじゃないけどかきあげは食べたい!ごぼうメインのほんのり甘いかきあげです。ちょっとしたコツ&材料で失敗なし♪ sunyata -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426897