作り方
- 1
卵を溶いた中に牛乳を入れて混ぜておきます。
- 2
じゃがいもは1センチくらいの角切りにして水にさらした後、耐熱皿に移し500Wのレンジで6分加熱して柔らかくしておきます。
- 3
他の野菜は全てみじん切りにします。
- 4
オリーブオイル大さじ1をひいたフライパンに野菜と挽き肉を入れて強めの中火で炒めます。
- 5
挽き肉がに火が通ったらチンしておいたじゃがいもを入れて、塩胡椒をしてさらに炒め、具の完成です。
- 6
具をお皿に移し、同じフライパンにオリーブオイル小さじ1(分量外)とバターを入れ熱します。
- 7
卵液をフライパンに流し入れて軽く混ぜ、チーズを乗せます。
- 8
チーズの上に具を乗せたら包んで出来上がりです。
コツ・ポイント
じゃがいもは完全に加熱して柔らかくして下さいね♪
似たレシピ
-
-
とろっとろチーズオムレツ とろっとろチーズオムレツ
タイトル通りのほんのり甘いオムレツです。チーズがとろとろ温かいうちに召し上がれ~。チーズ好きの方は是非!!(写真はチーズがとろけ出ちゃってます)全量:456kcalbergamoto
-
お魚ソーセージと ポテトのチーズオムレツ お魚ソーセージと ポテトのチーズオムレツ
子供の大好きなおさかなソーセージ。じゃがいもホクホク、玉ねぎシャキシャキのうちのポテトオムレツにたっぷり入れてみました。 ne-ne -
-
-
冷蔵庫の野菜整理に☆チーズオムレツ☆ 冷蔵庫の野菜整理に☆チーズオムレツ☆
余り野菜と挽肉&チーズのオムレツ!子供が単発だとあまり食べてくれない野菜もこの中に入れるとわからない?食べてました(笑 canary-bird -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19428647