里芋の味噌マヨ焼き

よしゆきまま5ん
よしゆきまま5ん @cook_40038043

里芋好きでも煮物ばかりじゃ飽きちゃうので、簡単につまめるものを。
このレシピの生い立ち
友人が里芋を下煮してからグラタンにしていたのを真似しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キューピーマヨネーズ 大さじ2
  2. 味噌 小さじ1
  3. 里芋 中2個
  4. 洋風顆粒だし 小さじ1弱
  5. セリ(乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    里芋を洗い皮をむいて、一口大に切る。(塩でもみ洗いして粘りをとる必要はない。そのままでOK)

  2. 2

    小ぶりの鍋に入れ、かぶるくらいの水に洋風顆粒だしを小さじ1弱入れてコトコト15分くらい煮る。
    ふきこぼれないよう火力注意

  3. 3

    煮ている間にキューピーマヨネーズ大さじ2とみそ小さじ1を混ぜておく。

  4. 4

    竹串がすっと通るようになった里芋を汁を切って平たい耐熱容器に並べる。

  5. 5

    3の味噌マヨを里芋にのばしてかけ、トースターで焦げ目がつくまで焼く。目安3分くらい。

  6. 6

    パセリ(乾燥)を散らして出来上り。小ネギや青のりでもイケそうです。

コツ・ポイント

里芋をレンジしてもいいのですが、これはダシの味を含ませることで美味しさを出しています。
ホワイトソース缶と味噌マヨを合わせても美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

よしゆきまま5ん
に公開
料理は好きでも、短時間でできるものが主流。今後は食材や調味料にもこだわりたい。
もっと読む

似たレシピ