梅たま粥♡風邪ひきさんに簡単に

たったふたりのR @cook_40165081
食欲のない子ども達からのリクエストNo1お粥です♪
ほんのり梅+ふんわり玉子=元気な時も二日酔いもいつでも優しく爽やか♡
このレシピの生い立ち
「白粥と梅干し」「たまご粥」のドッキング♡
わが家の定番お粥さんです。
お口さっぱり&たまごで栄養…梅好きさんにぜひ♪
梅たま粥♡風邪ひきさんに簡単に
食欲のない子ども達からのリクエストNo1お粥です♪
ほんのり梅+ふんわり玉子=元気な時も二日酔いもいつでも優しく爽やか♡
このレシピの生い立ち
「白粥と梅干し」「たまご粥」のドッキング♡
わが家の定番お粥さんです。
お口さっぱり&たまごで栄養…梅好きさんにぜひ♪
作り方
- 1
鍋にご飯+水+昆布茶を入れ、中弱火でことこと煮込みます
3~10分…ご飯をお好みの柔らかさに炊きます - 2
細かくした梅干しと溶き卵を回し入れ、蓋をして弱火にします
卵にふんわり火が入れば完成です♪お好みで梅酢や塩で調味も◎
コツ・ポイント
●火加減:強火NGです
●水加減:多めにするとゆるい仕上がりに
●調味:薄味なので梅多めや梅酢、塩でお好みに♪
●昆布茶以外:お好みの出汁や和風粉末出汁、だし用昆布2㎝×2㎝程度もOKです
似たレシピ
-
-
-
風邪ひきさんに〜胃にやさしい卵のおかゆ 風邪ひきさんに〜胃にやさしい卵のおかゆ
病気で食欲のない時の定番メニューの卵のおかゆ。土鍋で作れば、アツアツを食べて洗い物も最小限になります。 みぽりんクックママ -
-
お腹にも身体にも優しい!シンプルに梅粥 お腹にも身体にも優しい!シンプルに梅粥
お粥に梅干しを載せるだけの簡単すぎる梅粥。シンプルな料理が一番美味しかったりしますよね。お腹にも身体にも優しい梅粥です。炊飯器で米から炊くとスゴく美味で古古古米?で炊いてもきっと美味しいお粥に仕上がると想いますよ!令和の米不足に米の節約にも! minmo2✳️2 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429009