作り方
- 1
長ねぎ・生姜・にんにくをみじん切り、ニラを1cm程度に切る。
- 2
ひき肉ならそのまま。こま肉などは、フードプロセッサーにかける。
- 3
調味液となる*を混ぜて作る。あくまでベースの量なので、(7)で好みに合わせて調節可。
写真左は水溶き片栗粉。 - 4
賽の目に切った豆腐を、熱湯に入れて温め、炒めるまで湯に入れておく。
この処理で、豆腐が崩れにくくなります。 - 5
ごま油を入れ、生姜・にんにくを炒める。香りが出てきたら肉を加え、中火で焦げないように注意して炒める。
- 6
肉の色が変わったら、長ねぎ・ニラ(半分)を入れ、豆板醤も加える。
- 7
調味液を入れて煮る。この時、味を調節してください。
そして、半分残しておいたニラを加える。 - 8
(4)の豆腐をザルで水を切り、崩さないように交ぜながら、色が付くまで1~2分位煮る。
- 9
水溶き片栗粉を、だまにならないように混ぜながら入れる。
最後に、ごま油を回し入れる。
コツ・ポイント
・ニラの半分を後から入れることで、ニラの色が気持ち鮮やかに見えます。
・豆腐を交ぜる時、下の方から掬うようにすると崩れにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429245