甘辛コチュジャンで食べるビビンパ

beer pls @cook_40210291
お野菜がモリモリ食べれるビビンパ。やみつきになる甘辛コチュジャンだれをかけてどうぞ
このレシピの生い立ち
暑いので辛いものが食べたくなり挑戦。コチュジャンだれが美味しくて旦那さんにも大好評でした
甘辛コチュジャンで食べるビビンパ
お野菜がモリモリ食べれるビビンパ。やみつきになる甘辛コチュジャンだれをかけてどうぞ
このレシピの生い立ち
暑いので辛いものが食べたくなり挑戦。コチュジャンだれが美味しくて旦那さんにも大好評でした
作り方
- 1
小鍋に挽肉を入れごま油で炒め色が変わってきたらAの調味料で味付けをし汁気がなくなるまで炒める。
- 2
Bの調味料を合わせ野菜用の味付けたれを作る。
- 3
にんじんは好みの長さに細切りにし茹でる。ほうれんそうはさっと茹でた後に冷水にさっと浸し水気を切り好みの大きさにカット。
- 4
もやしもかために茹でる。各野菜が茹で上がり次第、水気を切って温かいうちにBの合わせ調味料と個別に和え、冷蔵庫で冷やす
- 5
卵を茹でる。お好みで半熟に
- 6
Cの調味料を合わせコチュジャンのたれをつくる
- 7
器にご飯を盛り、挽肉、しっかりと味をつけた野菜、茹でor半熟たまご、キムチを乗せる。
- 8
食べる際に好みの量のコチュジャンたれをかけて完成!
コツ・ポイント
野菜の下味をしっかり付けた方が美味しいのでBの味付けたれは分量より多めに作った方がいいかもしれません。Cのコチュジャンたれは、ドロっと濃いめなのでお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19565971