★しっとりきめ細かなスポンジケーキ★

丁寧に作れば失敗なくきめ細かいスポンジが焼けます♪細かく写真付きでレシピ公開しました。ポイントを押さえてぜひ成功させて♪
このレシピの生い立ち
何度も何度も作っては改良を続けている我が家のスポンジケーキです。2009年11月現在では、この方法に落ち着いていますがきっとまた改良して進化します(笑)それでもこの生地はきめが細かくしっとりした生地なのでみんなに喜ばれてますよ~!
★しっとりきめ細かなスポンジケーキ★
丁寧に作れば失敗なくきめ細かいスポンジが焼けます♪細かく写真付きでレシピ公開しました。ポイントを押さえてぜひ成功させて♪
このレシピの生い立ち
何度も何度も作っては改良を続けている我が家のスポンジケーキです。2009年11月現在では、この方法に落ち着いていますがきっとまた改良して進化します(笑)それでもこの生地はきめが細かくしっとりした生地なのでみんなに喜ばれてますよ~!
作り方
- 1
型に薄くバターを塗り強力粉をまんべんなくまぶして余計な粉を捨てておく。オーブンを170度に予熱開始。
- 2
型離れが心配な場合は、型に薄くバターを塗って、ケーキ用のクッキングシートを敷いて作ってくださいね。
- 3
薄力粉とコーンスターチは合わせて3回ふるいにかけておく。
- 4
バターはレンジにかけるか湯煎で溶かしておく。
- 5
深めのボウルに卵を割り入れ砂糖を加える。
- 6
ハンドミキサーの低速で卵をほぐしながら砂糖を溶かし混ぜる。
- 7
湯煎にかけて高速で泡立てる。指をさしてみてひと肌に温まったら湯煎から外しさらに泡立てて行く。
- 8
写真のように泡だて器を持ち上げた時ゆるゆると生地が流れて文字がかける位になれば泡立て終了。つまようじを立てて立つくらい。
- 9
あとは泡のきめを整えるために低速で1~2分混ぜる。
- 10
ふるいにかけた粉類をさらに3回に分けてふるい入れる。一度ですべて入れると混ざりにくいので3回くらいに分けてね。
- 11
粉を混ぜる時は私は泡だて器を使って底から生地を持ち上げながらボウルを回転させる感じで混ぜてます。泡をつぶさないように!
- 12
粉類がすべて混ざったら生地の一部を小さなボウルに取りわけ、溶かしバターと混ぜる。この時はゴムベラで。
- 13
11を生地と合わせ、全体がまんべんなく混ざるようにゴムベラで混ぜる。泡をつぶさず、でも混ぜ残しやムラのないよう丁寧に♪
- 14
型に流しいれ、大きな泡だけトントンと軽く台に打ちつけて消す。170度に予熱したオーブンで30~35分焼成。
- 15
焼きあがったら型ごと一度高い場所から落とし空気を抜いてケーキクーラーの上に逆さまに取り出す。
- 16
粗熱が取れたらスポンジを逆さまにする。
- 17
ケーキクーラーごと大きなビニールに包んで半日から1日寝かして生地を落ち着かせれば完成です!
- 18
デコレーションを楽しんでくださいね。缶詰を使ってちょっぴりレトロなデコ♪
- 19
娘の2歳の誕生日に♪お花が咲いたようなベリーたっぷりのケーキに★側面もデコすると可愛いです!
- 20
泡立てや混ぜ方一つで出来上がりが全く違います。何度も焼いてコツをご自分の手と目でつかむのが上達への早道です♪ファイト!
- 21
ブログにも載せてます!http://ameblo.jp/toiro-iro/entry-10396391290.html
- 22
デコの参考になれば♪http://ameblo.jp/toiro-iro/entry-10633827686.html
- 23
トップ写真刺し替えました♪
- 24
スライスしてドーム型ケーキに♪
- 25
シンプルなイチゴのケーキ。スプーンでクリームを落とすだけでもこんな感じで可愛くなります。
- 26
溶かしバターの代わりに40gの生クリームを使用してもしっとりおいしく焼けます♪こっちのほうが生地に混ざりやすいかな♪
- 27
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/ - 28
2011年7月・型に塗る粉、薄力粉→強力粉に修正しています。
コツ・ポイント
粉類を合わせる時は焦らずに混ぜ残しがないように丁寧に混ぜて行くのが大事。しっかり泡だてられていれば少々時間がたっても泡がへたれることもないので丁寧に♪バターは生地と合わさりにくいので生地を少し混ぜてなじませてからの方がいいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわなジェノワーズ♪しっとりスポンジ ふわふわなジェノワーズ♪しっとりスポンジ
いつも失敗ばかりだったけど、このレシピでふんわり&しっとりなジェノワーズが焼き上がりました^^* happy_karen221 -
製菓衛生師のふわふわスポンジケーキ♛ 製菓衛生師のふわふわスポンジケーキ♛
意外と難しいスポンジケーキ。私も何度も失敗をしました。そんな失敗から成功しやすい作り方のコツを写真付きでご紹介致します♛ ♛Kanaden♛ -
-
基本のスポンジ生地(共立てジェノワーズ) 基本のスポンジ生地(共立てジェノワーズ)
本気で作るスポンジ生地です。丁寧に作れば最高のスポンジになると思います。 驚く程の口どけと風味に出会えます♪ ぷーこさん -
ふわウマッ!なスポンジケーキを焼こう!! ふわウマッ!なスポンジケーキを焼こう!!
高価な粉でなくても、ふわっと美味しいスポンジが焼けます♪「全卵共立て法」での成功への手順を写真つきで詳しく紹介します。tokuzow
その他のレシピ