紅芯大根の甘酢漬け

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

2019、1、13 10人話題入り55。
簡単。美味しい。写真は左上。
このレシピの生い立ち
紅芯大根を買ったのでつくりました。

紅芯大根の甘酢漬け

2019、1、13 10人話題入り55。
簡単。美味しい。写真は左上。
このレシピの生い立ち
紅芯大根を買ったのでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅芯大根 少2本
  2. カップ1/2
  3. 砂糖 大さじ6.5
  4. 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    紅芯大根。

  2. 2

    切ったら、紅い!

  3. 3

    紅芯大根は皮をむいて、薄切りにする。
    塩(分量外)適量を振って、揉んでしばらくおく。

  4. 4

    3の大根の水気を手で絞る。

  5. 5

    酢、砂糖、塩を混ぜておき、水気を絞った大根をつけおく。

  6. 6

    2016.1.6紅芯大根の人気検索で6位になりました。ありがとうございました。

  7. 7

    2016.2.18紅芯大根の人気検索で1位になりました。ありがとうございました。

  8. 8

    2019、1、13 10人の方に作っていただき話題入りしました。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

最初に塩もみに使う塩かげんで、つけおく塩の量は調整してください。

写真後日更新します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ