ブランデーとレーズンバターケーキ

ごみまる
ごみまる @cook_40117414

ブランデー香る♪
しっとり美味しい! レーズンバターケーキを焼きました! 計量さえしっかりやれば、あとは簡単!

このレシピの生い立ち
ブランデー香るしっとりレーズンバターケーキが食べたくて。

ブランデーとレーズンバターケーキ

ブランデー香る♪
しっとり美味しい! レーズンバターケーキを焼きました! 計量さえしっかりやれば、あとは簡単!

このレシピの生い立ち
ブランデー香るしっとりレーズンバターケーキが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 小麦粉 90グラム
  2. グラニュー糖 80グラム
  3. バター 100グラム
  4. 1個と半分
  5. レーズン 70グラムから100グラム(お好みで)
  6. ブランデー 100cc(お好みで)

作り方

  1. 1

    全てを計量しておく。
    小麦粉を2回ふるっておく。
    卵は卵白と黄身に分けておく。(卵白に黄身が入らないよう注意)

  2. 2

    バターをレンジで10秒程チンしてクリーム状になるまで練っておく。
    レーズンにブランデーを20cc投入して混ぜておく。

  3. 3

    卵白をハンドミキサー強で1分泡立てた後に、グラニュー糖を3回に分けて加えながらメレンゲを作る。

  4. 4

    メレンゲに卵黄を加えてハンドミキサーで1分混ぜる。
    小麦粉を入れしっかり混ぜる。(ハンドミキサー強で2分)

  5. 5

    バターとレーズンを入れハンドミキサー強で1分混ぜる。型に入れ、高いところからストンと3回落とす。

  6. 6

    170℃のオーブンで40分焼く。
    焼けたら型から出さず、熱いうちにブランデーをたっぷりかけてラップをかけて粗熱を取る。

コツ・ポイント

翌日から美味しく召し上がれますが、3日目位からが一番しっとりして美味しいと思います。
メレンゲは、必ずボール等に付着した水分を取り除くこと。また、気温が高いとメレンゲは出来にくいです。
ブランデーは3日経てば、角が取れていい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごみまる
ごみまる @cook_40117414
に公開

似たレシピ