おうち仕様の☆盛岡風じゃじゃ麺

お豆のごはん @cook_40039772
お店の味には及びませんが、家庭で簡単にできるじゃじゃ麺です☆玉ねぎの割合を多くして、節約&ヘルシーに仕上げました!
このレシピの生い立ち
家庭で手軽にできる、じゃじゃ麺のレシピです
おうち仕様の☆盛岡風じゃじゃ麺
お店の味には及びませんが、家庭で簡単にできるじゃじゃ麺です☆玉ねぎの割合を多くして、節約&ヘルシーに仕上げました!
このレシピの生い立ち
家庭で手軽にできる、じゃじゃ麺のレシピです
作り方
- 1
玉ねぎ・ショウガはみじん切りに、干し椎茸は水で戻して、同じくみじん切りにします。
- 2
フライパンに油を引かずに、豚ミンチと生姜を炒めます。火が通ったら、玉ねぎと椎茸を加え、中火で5分ほど、よく炒めます。
- 3
そこへ、★の調味料をすべて加え、玉ねぎを潰すようにして炒め合わせます。水分が飛び、全体に粘りが出るまで根気よく炒めます。
- 4
うどんを茹でて、水を切り、皿に盛りつけます。その上から、出来上がった肉味噌をのせて、出来上がり♪
- 5
お好みで、おろしニンニクやおろし生姜、ネギをのせて、うどんに肉味噌を絡め合わせていただきましょう♪
- 6
※紅生姜、刻みキュウリを添えると、より本格的になります^^
- 7
※肉味噌が余ったら、お豆腐にかけたり、卵焼きに入れたり、茄子にのせて焼いたりと、何にでも使えます♪
コツ・ポイント
玉ねぎのみじん切りは、できるだけ細かくすることです♪
似たレシピ
-
-
-
-
肉味噌うどん・じゃじゃ麺風 肉味噌うどん・じゃじゃ麺風
うどんが大好きなんですが、ちょっと変わった食べ方がしたいと思っていたところに、たまたま見ていたTVの番組に触発されちゃったので(笑) Pikaねェ -
中華麺で作るゴーヤ肉味噌のじゃじゃ麺風 中華麺で作るゴーヤ肉味噌のじゃじゃ麺風
夏だもん!サッポロ一番みそラーメンと家庭菜園で取れたゴーヤときゅうりを使ってじゃじゃ麺風に仕上げました。 アスリートまさこ -
簡単万能常備食!じゃじゃ麺用肉味噌 簡単万能常備食!じゃじゃ麺用肉味噌
甜麺醤・練り胡麻を使わずにできる手軽なじゃじゃ麺(ジャージャー麺)の肉味噌!ごはんやおかずのお伴としても重宝します。 otainimp -
-
-
あの名店の味を目指せ!盛岡じゃじゃ麺 あの名店の味を目指せ!盛岡じゃじゃ麺
私の地元、盛岡の名物として有名なじゃじゃ麺。その中でも特に有名な、○龍さんの味を再現してみました。見た目はほぼパーフェクト、味の評価は、食べたあなたの判断におまかせします! せいら758 -
梅酒feat.☆ピリ辛じゃじゃ麺☆ 梅酒feat.☆ピリ辛じゃじゃ麺☆
暑い夏にピッタリ!ぴりっと辛くてガツンとパンチの効いた濃いめの味付けのじゃじゃ麺です!甘辛の味付けが梅酒とよく合います♪ お豆のごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19429964