珈琲マドレーヌ♪

ケンケン♪
ケンケン♪ @cook_40147383

レギュラーコーヒー入りのマドレーヌ♪を作りました。ほろ苦い大人の味わい(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
大好きなブレンドコーヒーを使って、何かお菓子を作りたい!と思いました(*^^*)4回目チャレンジで成功♪にしました(笑)サニーちゃんに怒られそう(汗)『普通に飲めッ!(▼Д▼#』って。

珈琲マドレーヌ♪

レギュラーコーヒー入りのマドレーヌ♪を作りました。ほろ苦い大人の味わい(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
大好きなブレンドコーヒーを使って、何かお菓子を作りたい!と思いました(*^^*)4回目チャレンジで成功♪にしました(笑)サニーちゃんに怒られそう(汗)『普通に飲めッ!(▼Д▼#』って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ型6個取り×3回分
  1. 2個
  2. 黒糖 40g
  3. 三温糖 40g
  4. 2g
  5. キャノーラ油 40g
  6. A
  7. 薄力粉 75g
  8. アーモンドプードル(薄力粉可) 45g
  9. BP 3g(小1/2強)
  10. お湯 30cc(大2)
  11. レギュラーコーヒー(orインスタントコーヒー小1+牛乳20ccで) 5g(約大1)
  12. インスタントコーヒー粉末 2~4g

作り方

  1. 1

    ■※を合わせておく。■Aを合わせる。ボウルに卵を入れ泡立器で混ぜる。砂糖類→塩→油→※→Aを混ぜる。ユルい生地。

  2. 2

    できた生地を冷蔵庫で30分~一晩寝かせる。いつでも翌日でも好きな時間に焼く(笑)

  3. 3

    型に流し190℃に予熱したオーブンで13分。2回目~180℃で13分。ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。翌日しっとりです♪

  4. 4

    町内にある『サニーデイコーヒー』さんの『福渡ブレンド』を使って(*^^*)★お気に入りです★

  5. 5

    手順を書いたけど…ビニール袋で揉んで作りました(‾▽‾;)ズボラだから(笑)

  6. 6

    半量で作りたい場合、粉が計算しにくいので『片方を切り上げ&切り捨て』にしたらイィです♪

コツ・ポイント

糖類は、コクを出すために『黒糖、三温糖』にしました。コーヒーシュガーも捨てがたい!挽いた豆の食感は気になりません♪生地はできれば翌日まで寝かした方が、美味しいと思う♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケンケン♪
ケンケン♪ @cook_40147383
に公開
岡山市在住、レシピ更新はしてませんが、ズボラでぶきっちょ♪お料理大好き(^◇^)体調不良でも炊事ができるよう『レシピノート』に記録してきたモノをご紹介中♪ズボラで手順も手抜き、おバカなレシピでも(笑)、見て下さり何かのヒントになれば光栄です♪パンの工程ホントに手抜き!素人で主に節約パンで、良ければ配合の参考に♪こんな私にフォロワーさん♪感激ーー(涙)
もっと読む

似たレシピ