時短&節水◎ゆでたまご☆

nachikoi3 @cook_40154054
お湯を沸かす時間を短縮&節水!私のように、面倒くさがりだけどゆで卵が食べたい人へ(;´∀`)1分づつ延長で茹で加減調整◎
このレシピの生い立ち
どっかで読んだレシピが元です◎もうだいぶ長いことこのやり方ですが、水も少なくて早く出来るので、めっちゃ楽ですよ( ´∀`)
作り方
- 1
片手鍋、小鍋に卵を入れ、卵の3分の1くらいの高さまで水を入れます。見辛くてすみません(;´Д⊂)
- 2
蓋を少しずらして乗せ、いきなり強火で加熱します。同時にタイマー10分でスタートします。
- 3
加熱中、水分がなくなって空焚きにならないようにだけ気を付けてください。ヤバそうだったら途中で足してください◎
- 4
タイマー終了と同時に火を止めます。ひび割れ、中身流出しますが気にしなくてよし。剥けば平気です。
- 5
すぐに冷たい流水にとりしばらく冷やします。冷えたら完成です。
- 6
10分で半熟、11分で流れ出さない程度になると思います。
- 7
味玉を作ったときは、冷やすと卵がやや固くなるので、9分がベストでした(‘∀‘ )
- 8
若鶏の卵的な小ぶりサイズは、10分で卵サラダに使える感じになりました。(崩れて黄身見えませんが…)ID 20090491
コツ・ポイント
最初から強火なので、空焚きにならないようにだけ気を付けてください!!沸騰したら、気持ち火加減を下げても◎卵は多くても底が埋まる程度(重ならない)がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
【ジオ・プロダクト】時短!ゆで卵 【ジオ・プロダクト】時短!ゆで卵
普通なら12分はかかるゆで卵ですが、本当にこんな少量の水と時間で大丈夫なの?と思いますが…。9分でできちゃうんです! nowaのおうちご飯 -
♡時短*簡単*節約!ゆで卵の作り方♡ ♡時短*簡単*節約!ゆで卵の作り方♡
【レシピ本掲載】ガス代節約!丁寧に12分茹でなくても、4分茹でるだけで、余熱を利用してきれ~いなゆで卵が出来ちゃいます♡ ♥まいこ♥ -
-
時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵 時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵
ゆで卵 半熟ゆで卵 味付けゆで卵 味付け半熟ゆで卵が手軽に出来ます。半熟ゆで卵を作る時時間が短か過ぎるとうまく殻がない。豚汁くん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430600