鱈と豆腐のたまごあんかけ
ちょっとした副菜の一品に
このレシピの生い立ち
鍋用の鱈が余っていたのでいえにあるもので使い切ろうと思って作った一品です
作り方
- 1
鱈は塩(分量外)をしザルにあけ熱湯をかけておく。なめこはザルにあげてあらっておく。鍋に☆を入れ火にかける
- 2
煮汁があたたまってきたら、鱈を入れて豆腐はスプーンですくって入れなめこも入れる5分程煮る
- 3
具材に火が通ったらおろし生姜と塩1つまみを入れひと煮立ちさせたら火を弱め★を入れとろみを付け軽く沸騰さる
- 4
溶き卵を回しいれ軽くかき混ぜたまごに火が入ったら器に盛り刻み葱をかけて完成
コツ・ポイント
鱈は塩を振って熱湯をかけてしもふりしておきましょう
似たレシピ
-
なめこと豆腐のあんかけ🍄🟫⬜️ なめこと豆腐のあんかけ🍄🟫⬜️
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)なめこと豆腐のあんかけです。簡単料理です🐰🍄🟫⬜️生姜、多すぎでした😓味噌汁用のなめこが余ったのでつくりました🍄🟫作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰全体のカロリー:280kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
なめこあんかけのおろし揚出し豆腐! なめこあんかけのおろし揚出し豆腐!
ツルンとした食感の揚出し豆腐の上に、トロトロのなめこのつゆをかけ、大根おろし、生姜や大葉を乗せました。めっちゃ美味いです。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
-
子供のお気に入り なめこ豆腐汁 W豆腐で 子供のお気に入り なめこ豆腐汁 W豆腐で
我が家の朝食の定番。絹ごし豆腐・卵豆腐のダブル使いでちょっとリッチに(?)心にも体にも優しい一品になりました。 ミッキーアン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938998