濃厚激ウマブイヤベース

みなみんキッチン @cook_40235087
魚の旨味を極限まで引き出した本格ブイヤベースです。スープのゼラチン質が凄いので、冷蔵庫に入れると固まっちゃいます。
このレシピの生い立ち
食べやすくて、魚出汁を極限まで引き出すこと、特別な材料がいらないことを目指して完成したレシピです。新鮮なカサゴが手に入ったら是非!
濃厚激ウマブイヤベース
魚の旨味を極限まで引き出した本格ブイヤベースです。スープのゼラチン質が凄いので、冷蔵庫に入れると固まっちゃいます。
このレシピの生い立ち
食べやすくて、魚出汁を極限まで引き出すこと、特別な材料がいらないことを目指して完成したレシピです。新鮮なカサゴが手に入ったら是非!
作り方
- 1
魚は白身の魚を複数用意しますが、カサゴは必須です。
- 2
野菜は、皮をむいてザク切りしておきます。
- 3
全ての魚は3枚におろしておきます。※身の方は、腹骨など全ての骨はとっておきます。
- 4
鍋にオリーブオイルを多めに入れ、玉ねぎとニンニクを炒めます。
- 5
魚のアラ全部と、エビの頭とガラを全部入れて、シャモジでつぶしながら炒めます。※身の部分はとっておいて下さい。
- 6
魚の頭が崩せるぐらいまで炒め、トマトを加えます。
- 7
水、白ワインを加えて、強火で沸騰させて乳化させます。
- 8
1時間ほど煮込んでから、ザルで漉します。
- 9
漉したスープに塩、胡椒で味を見ながら味つけていきます。その後とっておいた魚の身、エビ、イカを軽く煮込みます。
- 10
皿に具材とスープを注いで完成です。
コツ・ポイント
ガーリックトースト、白ワインと一緒に食べると旨さ倍増です。本場マルセイユでは、ウロコも内臓もとらず丸のまま煮込みますが、食べにくいので出汁用のアラと、食べるための身に分けて作りました。
似たレシピ
-
ブイヤベース風有頭海老とあさりのスープ ブイヤベース風有頭海老とあさりのスープ
トマト缶や固形スープの素を使わず、魚介の旨味だけのスープです。白身魚を追加しても更に美味しいです。 レモンレモンクリーム -
ブイヤベース/圧力鍋で濃厚スープ ブイヤベース/圧力鍋で濃厚スープ
圧力鍋を使う事で、有頭エビ、蟹などでからとっても美味しいスープが出来上がります。調味料もほとんど無しでレストランの味! カルバン山崎 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432208