昔なつかし、自家製焼きプリン♪

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

シンプルな焼きプリンですが、口当たりはなめらか♪ 
簡単なので、ぜひ、皆さんもトライしてみて下さいp(^^)q

このレシピの生い立ち
牛乳が残っていると、よく作ります(^^)
シンプルな材料で、簡単なので♪

昔なつかし、自家製焼きプリン♪

シンプルな焼きプリンですが、口当たりはなめらか♪ 
簡単なので、ぜひ、皆さんもトライしてみて下さいp(^^)q

このレシピの生い立ち
牛乳が残っていると、よく作ります(^^)
シンプルな材料で、簡単なので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22×15のグラタン皿1台分又は口径8㎝のココット5〜6個分
  1. (M) 3個
  2. グラニュー糖 90g
  3. 牛乳 300g
  4. 生クリーム(動物性) 75g
  5. ニラエッセンス 1・2滴
  6. ☆グラニュー糖 50g

作り方

  1. 1

    プリンを作る器を冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ☆印のグラニュー糖に大さじ2杯の水を加え、キャラメルソースを作る。

  3. 3

    キャラメルが好みの色になったら、用意しておいた器に流し入れる。

  4. 4

    牛乳と生クリームを合わせて沸騰直前まで温めたら、グラニュー糖を加えて溶かす。

  5. 5

    溶きほぐした卵を混ぜながら④を加え、なるべく泡立てないように混ぜ合わせる。バニラエッセンスを加える。

  6. 6

    茶漉しでこす。
    表面にラップをあてて、アク(泡)を取り除く。

  7. 7

    ③に流し入れ、150〜160℃にあたためておいたオーブンで湯せんにして、20分程焼く。

  8. 8

    卵液が固まっていたらOK!

  9. 9

    オーブンのオート機能に〝茶碗蒸し〟があれば、それで加熱すればもっと簡単にキレイに出来ちゃいます(*^^*)

コツ・ポイント

湯せんはお湯でなくて、水でOKです。
水で湯せんしたほうが、口当たりがなめらかになる気がします(^^)b
お好みでキャラメルにラムレーズンを加えても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ