あらめと鶏ひき肉の水餃子

lliachloe
lliachloe @cook_40050689

あらめと鶏ひき肉の餃子。水餃子の他、焼き餃子などお好みで^^
このレシピの生い立ち
あらめを煮物、汁物以外で消費したくて作りました。

あらめと鶏ひき肉の水餃子

あらめと鶏ひき肉の餃子。水餃子の他、焼き餃子などお好みで^^
このレシピの生い立ち
あらめを煮物、汁物以外で消費したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20~24個分
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. あらめ 40gほど
  3. 椎茸 2枚
  4. ☆生姜(すりおろし) 小さじ1くらい
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆塩コショウ 少々
  9. 餃子の皮 1袋

作り方

  1. 1

    あらめは水で戻してから細かく刻む。

    椎茸も細かく刻む。
    生姜は摩り下ろす。

  2. 2

    ボールに材料を入れ、☆印の調味料を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    たねを20等分にして皮に包む。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かして6個くらい入れる。
    浮き上がってきたら1~2分茹でる。

  5. 5

    残りも茹でて出来上がり。

    お好みのタレで召し上がれ♪

  6. 6

    添えてあるのは
    ☆自家製豆板醤タレ。
    豆板醤小さじ1、酢、醤油大さじ1、砂糖小さじ1の配合です。

コツ・ポイント

あらめの量は大体なので鶏肉とのバランスで加減して下さい。

タネは餃子20個~24個分位の分量です。

水餃子の他、蒸し餃子、焼き餃子でも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lliachloe
lliachloe @cook_40050689
に公開
椿chloeのキッチンにようこそ♪美味しいものを食べる!作る!が大好き♪お休みの日は磯釣りデー。食べたい魚は自前で用意!
もっと読む

似たレシピ