具だくさん!!雑穀入りの粕汁

どらえん @cook_40042329
野菜たっぷりの粕汁に雑穀をプラスしてボリュームアップ、しかもヘルシー!!
このレシピの生い立ち
ミネストローネのパスタが入っているところからヒントを得ました。雑穀ごはんをごはんとして食べるだけでなく、お汁の具としても美味しく食べれるのではないかと考えました。
具だくさん!!雑穀入りの粕汁
野菜たっぷりの粕汁に雑穀をプラスしてボリュームアップ、しかもヘルシー!!
このレシピの生い立ち
ミネストローネのパスタが入っているところからヒントを得ました。雑穀ごはんをごはんとして食べるだけでなく、お汁の具としても美味しく食べれるのではないかと考えました。
作り方
- 1
大根、人参はいちょう切り、玉ねぎは薄切り、こんにゃくも大きさをそろえて切って下茹でする。牛蒡はささがきにして水にさらす。
- 2
椎茸は薄切り、里芋はいちょう切りにして水にさらす。厚手の鍋にサラダ油を熱し、(1)と椎茸を炒める。
- 3
しんなりしたら、だし汁を加えて、十六穀ごはんの素を加えて煮る。沸騰したら、つくね団子と里芋を加え、弱火で15分煮る。
- 4
ボールに酒粕とみそを入れ、(3)の煮汁を少し加えて、溶かし、再び鍋にもどしよく混ぜてひと煮立ちしたら火を止める。
- 5
器に盛り、刻みねぎを散らす。
コツ・ポイント
酒粕とみその量は好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432073