具だくさん♪うちの粕汁♪

himadek @cook_40041273
寒くなると粕汁が食べたくなってきますよね♪ うちの母親のズボラな作り方をご紹介します^^
お好みで七味唐辛子や青ねぎを散らしても。
このレシピの生い立ち
母親が冬になると毎年作っていた粕汁が食べたくなって、教えてもらいました。本当はうちの粕汁は塩鮭とかは入れないけど、私はいれたほうがスキなので入れてみました。
魚を入れない場合は、ブイヨンか固形コンソメを1個入れてください。
具だくさん♪うちの粕汁♪
寒くなると粕汁が食べたくなってきますよね♪ うちの母親のズボラな作り方をご紹介します^^
お好みで七味唐辛子や青ねぎを散らしても。
このレシピの生い立ち
母親が冬になると毎年作っていた粕汁が食べたくなって、教えてもらいました。本当はうちの粕汁は塩鮭とかは入れないけど、私はいれたほうがスキなので入れてみました。
魚を入れない場合は、ブイヨンか固形コンソメを1個入れてください。
作り方
- 1
大根・にんじんは細切り、里芋は皮をむいて輪切りにし下ゆでをする。塩鮭は一口大くらいに切る。
- 2
こんにゃくはあく抜きし短冊切り、煮込みちくわは斜め切り、油揚げは油抜きして短冊切りにする。
酒かすを小さくちぎっておく。 - 3
お鍋にだし汁を入れ、沸騰したらすべての具材とちぎった酒かすを入れて煮る。
酒かすがふやけてきたら塊を潰す。 - 4
酒かすが全部溶けたら、酒・味噌・醤油を入れ、塩を適宜加えて味を調えたら出来上がり。
コツ・ポイント
酒かすが全部溶けたらあまり煮込まないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934565