具だくさん粕汁
野菜がたっぷりで食べ応えがあり、ぽかぽか温まる一品です♫
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていた粕汁を再現してみました。
作り方
- 1
にんじん、玉ねぎ、大根、こんにゃく、油揚げ、豚肉を一口大に切っておく。
- 2
鍋に水、だしの素を入れ火にかける。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、にんじん、玉ねぎ、大根を入れ、少々塩を入れて火が通るまで炒める。
- 4
鍋がふつふつしてきたら、3を入れ、豚肉、こんにゃく、油揚げも入れ、弱火で7〜8分煮る。
- 5
酒粕を入れ、アルコールが飛ぶまで煮る。
- 6
味噌を入れ、味が整ったら、器に盛り、ねぎを添えて完成。
コツ・ポイント
野菜を炒める際に入れる塩は味を引き出すためです。酒粕、味噌の量はお好みで調整してください。酒粕は板タイプと練りタイプとで仕上がりが変わりますので、好きな方で作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061568