ウインナー入り粕汁

どらえん
どらえん @cook_40042329

具だくさんで、ボリュームもたっぷり!元気パワーがみなぎります!!
このレシピの生い立ち
勤務先の飲食店にあるおでんは、酒粕のおだしを使っています。その中の具として、ウインナーが入っていて、とても美味しいんです。そこから、ヒントを得て、子供も喜ぶような具の粕汁にしました。

ウインナー入り粕汁

具だくさんで、ボリュームもたっぷり!元気パワーがみなぎります!!
このレシピの生い立ち
勤務先の飲食店にあるおでんは、酒粕のおだしを使っています。その中の具として、ウインナーが入っていて、とても美味しいんです。そこから、ヒントを得て、子供も喜ぶような具の粕汁にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウインナー 8本
  2. 大根 40g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 20g
  5. こんにゃく 1/4枚
  6. しめじ 40g
  7. じゃがいも里芋でも可) 40g
  8. コーン(冷凍か缶詰など) 20g
  9. いんげん 2~3本
  10. 酒粕 120g
  11. 白みそ 大さじ2
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. だし汁 5カップ

作り方

  1. 1

    ウインナーは一口大に切る。野菜はいちょう切りや薄切り等、食べやすい大きさに切る。こんにゃくは下茹でしてあく抜きをする。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れて火にかけ、酒粕をみそ漉し等でとかす。とけたら、野菜とこんにゃく、ウインナーを加えて中火で10分程煮る。

  3. 3

    白みそとしょうゆを加えて一煮立ちしたら出来上がり。

コツ・ポイント

前日の夜、ごく普通の粕汁が余ってたら、ウインナーを是非、足してリメイクしてみてください!ウインナーと酒粕は、とっても相性が良いです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どらえん
どらえん @cook_40042329
に公開

似たレシピ