簡単☆フライパン一つ変わり他人丼☆弁当

★いと★
★いと★ @cook_40178377

日々のお弁当に丼やのっけ弁当を良くやります
親子丼、他人丼、豚丼の材料で違う感じの丼が作りたくて
夕食にもオススメです
このレシピの生い立ち
毎日お弁当作らなきゃいけないので、簡単な丼よく作るんですが…
良くやる、親子丼や豚丼、他人丼の材料ほほ同じで飽きない様なの作りたかったので
がっつり系の丼弁当にしてみました♡

簡単☆フライパン一つ変わり他人丼☆弁当

日々のお弁当に丼やのっけ弁当を良くやります
親子丼、他人丼、豚丼の材料で違う感じの丼が作りたくて
夕食にもオススメです
このレシピの生い立ち
毎日お弁当作らなきゃいけないので、簡単な丼よく作るんですが…
良くやる、親子丼や豚丼、他人丼の材料ほほ同じで飽きない様なの作りたかったので
がっつり系の丼弁当にしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(コマ、バラ、スライス) ~150g程度
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. ☆料理酒(あればで) 大さじ1
  4. ☆塩コショウ 適宜
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. (青味にピーマンない場合) ネギ(冷凍可)や、ブロッコリー(冷凍可)
  7. 玉ねぎ 4分の1~半分程度
  8. 人参 彩り程度
  9. ピーマン 一個
  10. キノコ類(あればで) 適宜
  11. ★だしの素(お好みで昆布だし、鰹だし、中華だし) 大さじ2分の1
  12. ★醤油 大さじ1.5~(お好みで)
  13. ★みりん 大さじ1.5~
  14. 水溶き片栗粉 少々
  15. 2個

作り方

  1. 1

    ①玉ねぎ、ピーマン、人参は千切りにしておく(今回は青味の冷凍ネギや大葉、ブロッコリーがあるので、玉ねぎ、人参、しめじ)

  2. 2

    ②豚肉(バラ、こま、スライス)を適当な大きさに切り、☆と豚肉を袋に入れてモミモミしておきます

  3. 3

    ①をフライパンに少量の油(分量外)を熱して炒める
    ★を投入。今回は弁当なので水は足しません、焦げないように火を弱めてね

  4. 4

    味と、汁の加減を見て良ければ別皿に置いておく
    (タレが多いのがお好きな方は3の工程で水や、調味料を加減してね)

  5. 5

    フライパンに多めの油大さじ3~(分量外)を熱して
    ②を入れてバラけるように箸で炒め揚げ
    多少お肉同士がくっついても大丈夫

  6. 6

    カリッとしたらフライパンから取り出してキッチンペーパーで余分な油を取る

  7. 7

    卵はフライパンで半熟卵の目玉焼きにします
    (卵は炒り卵でも相性がいいと思います♡)

  8. 8

    出来上がり
    今回材料が二人分なので
    旦那弁当とお家で食べる用にも作りました
    お家用は冷凍ネギでw

  9. 9

    野菜などを前日切っておけば
    朝はフライパン一つ出来ます
    調理時間と盛り付けで20分ぐらいです
    味はお好みで加減して下さい

コツ・ポイント

野菜切りや、肉の下味は前日にして置くと朝フライパンだけで出来てしまうので楽です。所要時間も短縮になります♡
野菜を炒めると水分が出るので水溶き片栗粉でとろみに変えて下さい
今回は豚肉で目玉焼きですが、鶏肉で炒り卵でも美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★いと★
★いと★ @cook_40178377
に公開

似たレシピ