海老と野菜のトマトスープ ブイヤベース風

コック若旦那 @cook_40090200
海老の旨味をギュッと詰め込んだスープ^_^
このレシピの生い立ち
大きめの海老が安く手に入ったので豪勢にスープに使って、ダシの効いたスープにしようと考えた一品です(^_^)v
海老と野菜のトマトスープ ブイヤベース風
海老の旨味をギュッと詰め込んだスープ^_^
このレシピの生い立ち
大きめの海老が安く手に入ったので豪勢にスープに使って、ダシの効いたスープにしようと考えた一品です(^_^)v
作り方
- 1
☆の野菜を小口切りにする。
ピーマンも切り方は同じですが、☆の野菜とは別にしておく。 - 2
トマトは1/4に切ってピーマンと一緒にしておく。有頭海老は殻付のまま塩をふっておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて強火で有頭海老を炒める。
- 4
片面が色付いたらひっくり返して白ワインを入れてアルコールを飛ばす。白ワインをいれたら蓋をする。焼く時間は蓋して1分半。
- 5
海老を一度取り出しておく。
フライパンに1の切った☆の野菜を入れて強火で2~3分炒める。 - 6
鍋に、炒めた野菜、ピーマン、トマト、海老、水の順番に入れ蓋して30分時々混ぜながら中弱火で煮込む。
- 7
混ぜながら30分煮込んだら、ケチャップ、コンソメキューブ、塩、胡椒で味付けして完成です\(^o^)/
コツ・ポイント
白ワインを入れた時は蓋をしないと周りに油が飛び散るので注意です!
似たレシピ
-
-
子ども喜ぶ!ブイヤベース風トマトスープ 子ども喜ぶ!ブイヤベース風トマトスープ
シーフードミックスで簡単!子どもはもちろん、大人も大満足☆魚介のうまみたっぷりのおしゃれで本格的なスープです♪ ありキッチン -
-
野菜たっぷり☆食べるトマトスープ 野菜たっぷり☆食べるトマトスープ
トマトジュースとコンソメだけで味付けした、野菜の旨味たっぷりの濃厚スープ☆アレンジいろいろ、朝にも夜にもオススメです。 すずきはなこ -
-
-
食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』 食べるスープ『野菜と魚介のトマトスープ』
トマトは口の渇きや消化促進作用、えびは滋養強壮、足腰の冷えにあさりは貧血、免疫力アップ!旨味たっぷりのスープです♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880929