豚小間と小松菜のタンメン

wdlibaston @cook_40132683
ニンジンと小松菜を使い、栄養価が高くて彩りも良いタンメン作りました。
このレシピの生い立ち
自宅で気軽に、具沢山なラーメンを食べたいと思って作りました。
豚小間と小松菜のタンメン
ニンジンと小松菜を使い、栄養価が高くて彩りも良いタンメン作りました。
このレシピの生い立ち
自宅で気軽に、具沢山なラーメンを食べたいと思って作りました。
作り方
- 1
油をひいたフライパンで豚小間切れ肉を炒める。
- 2
千切りにしたニンジンと、小松菜の茎の部分を加えて炒める。
- 3
水を入れて沸かす。
- 4
塩コショウ、煮干し粉で味付けする。
- 5
麺を茹で始めるタイミングで、小松菜の葉の部分を入れる。
- 6
麺が茹で上がる直前に、汁だけを丼にあける。
- 7
茹で上がった麺を汁に浸し、馴染ませる。
- 8
フライパンに残っている豚小間切れ肉、小松菜、ニンジンを盛り付けて完成。
コツ・ポイント
ニンジンと小松菜の茎は、しっかり炒めた方が甘みが出ます。
鍋底のこびりつきが旨味になるので、肉が焦げ付いても気にせず、水を入れたら良くこそぎ取って溶かしてください。
煮干し粉は、他の出汁材で代用出来ます。出汁を効かせて、塩分は控えめに。
似たレシピ
-
冬野菜たっぷりタンメンうどん…鍋1つ 冬野菜たっぷりタンメンうどん…鍋1つ
冬野菜を入れて作りましたぁ~*白菜 人参 小松菜 長ネギ キクラゲ 豚肉*たっぷり野菜が摂れる塩ベースのうどんです。 ねずみんパラダイス -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!タンメンみたいな味の鍋♪ 簡単!タンメンみたいな味の鍋♪
タンメンみたいな味の鍋です。〆は中華麺。冷蔵庫の中にある物はたいてい使えます。忙しくてお買い物ができない時にも便利です! ちっちゃほっか -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432223