白玉粉で大福(味噌あん)

たましみひ
たましみひ @cook_40086493

苺大福は無理!!甘いだけの大福もダメ!!っていう人向け♪
このレシピの生い立ち
お正月は普段買わない白味噌があったりして、
残ると勿体ないなぁと家にあるもので何か出来ないかと見渡したら…/(゚゚)白玉粉が2袋も眠ってる(--)zzz 何とかせねばと(^^;)))

白玉粉で大福(味噌あん)

苺大福は無理!!甘いだけの大福もダメ!!っていう人向け♪
このレシピの生い立ち
お正月は普段買わない白味噌があったりして、
残ると勿体ないなぁと家にあるもので何か出来ないかと見渡したら…/(゚゚)白玉粉が2袋も眠ってる(--)zzz 何とかせねばと(^^;)))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白玉粉 100㌘
  2. 砂糖 50㌘
  3. 120㏄
  4. 片栗粉(打ち粉) 適量
  5. *味噌あん
  6. 白餡 200㌘
  7. 白味噌 40㌘

作り方

  1. 1

    白味噌と白餡をよく混ぜ、8等分しておく

  2. 2

    耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、水を少しづつ入れながらよ~くかき混ぜる!!

  3. 3

    ラップをかけてレンジで500wで2分加熱したら取り出してしゃもじか泡立て噐で固まりをつぶしながらよ~く混ぜる(^^)Ψ

  4. 4

    2回目のレンジ、ラップをかけて500wで1分!!取り出してひたすら練る(- -;)Ψ重~いので頑張ってp(^-^)q

  5. 5

    3回目のレンジ、真ん中を凹ませてラップをかけて500w1分くらいで(膨れてきたら止めましょう)

  6. 6

    台に打ち粉をして生地を取り出し、手と包丁に粉を付け8等分にして味噌あんを入れて丸める♪熱いので気をつけてね(^_^;)

  7. 7

    出来た物は乾燥しないように、大きめの密閉容器に入れて冷めるまで置く!!時々、ふたの水滴を拭いて下さいね♪完成です(^^)

コツ・ポイント

一度にたくさんすると何かとたいへんなので、
コレくらいの量がしやすいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たましみひ
たましみひ @cook_40086493
に公開
作業所に通うの子と娘を持つ母です。(^-^)vおかげさまで、初めてアップしてから(10品)2012年12月~2014年7月に総閲覧数が100,000回を突破しました。たくさんの方に見てもらって感謝してます。ありがとうございます\(^o^)/2016年11月1日に印刷数が500を越えました。
もっと読む

似たレシピ