苺大福
人気の苺大福です!
このレシピの生い立ち
私が初めて作ったのはバレンタインの日で、好評だったので、毎年作ってます\(^-^)/
作り方
- 1
材料です。
- 2
苺のへたを取ってよく洗います。
- 3
こしあんで苺を包みます。
- 4
100gの白玉粉に水170ccを少しずつ加え、ドロドロになったら砂糖150gを加えて混ぜます。(断熱ボウル)
- 5
④をレンジに入れます。600Wで1分30秒を数回繰り返します。(ちなみに私は2回)
- 6
生地がモチモチし始めたら、水20ccと砂糖20gを混ぜて生地に入れます。
- 7
またまた混ぜて、レンジへ。600Wで1分30秒。今回は1回でいいです。
- 8
まな板や台の上に片栗粉をひきます。その上に生地をのせます。
- 9
片栗粉をかけながら生地をピンポン玉くらいに取ります。
- 10
手のひらで、ちょっとだけ平らにして、苺の先端の部分を下にして包んでいきます。
- 11
うまく生地と生地をつまんで閉じて、形を整えたらできあがり!
コツ・ポイント
苺を洗ったあとに水気を取っておくと、あんこをつけやすいです!水気があると、あんこがねちゃねちゃします(>_<)
生地で苺を包むとき、まだ生地が熱いので、火傷に気をつけましょう。でも、早くした方がいいです。難しいけど慣れたらうまくできます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713623