胸肉でも柔らかい鶏の照り焼き♪

みんな大好き鶏の照り焼き♪
胸肉だって柔らかジューシー♡
このレシピの生い立ち
鳥肉は安いから我が家では良く買います(笑)
塩麹を使うと本当に柔らかく出来るからお勧めです♪
レシピID:19581163是非作ってみてね
お料理何にでも使える優れものなのに簡単♪
時間に余裕のある時にでも♡
胸肉でも柔らかい鶏の照り焼き♪
みんな大好き鶏の照り焼き♪
胸肉だって柔らかジューシー♡
このレシピの生い立ち
鳥肉は安いから我が家では良く買います(笑)
塩麹を使うと本当に柔らかく出来るからお勧めです♪
レシピID:19581163是非作ってみてね
お料理何にでも使える優れものなのに簡単♪
時間に余裕のある時にでも♡
作り方
- 1
鳥肉を厚みのある部分を開いて、均一の厚さにして、皮目と反対側に包丁でもフォークでもいいので、まんべんなく穴をあける
- 2
鳥肉に大匙1杯の塩麹を乗せて、お肉に塩麹を絡ませビニール袋に入れ、袋の上からお肉をもんで、空気を抜いたら口を止めておく
- 3
塩麹が無い場合は分量外のお酒大匙1杯と塩コショウ少々で代用出来ます…が!
塩麹を使うとお肉がパサつかないしジューシー - 4
お肉は最低30分位は置いてね。前の日に仕込んでおいてもOK
お肉に片面大匙1杯の小麦粉を振って、全体に絡ませる - 5
フライパンに大匙2杯の油を引き中火強で皮目から焦げ目をつける
両面焦げ目がついたら、酒、甘麹、しょう油、蜂蜜を入れて - 6
蓋をして、弱火強で中まで火を通す
片面5分づつ位したら、火を少し強めて煮汁がお肉に絡むように返しながら、煮詰める - 7
煮汁は最後にかける為に少し残す感じでね!
お肉を切って盛り付けたら完成‼︎
肉汁が出てるのわかるかな?
火傷に注意してね
コツ・ポイント
甘麹の代わりに、お砂糖大匙4杯と蜂蜜大匙1杯で代用出来ます
基本的に、お酒、砂糖、しょう油は同じ分量で
ダイエットの為にお砂糖は余り使用してなくて
甘麹を使ってます♪
小麦粉の代わりに、片栗粉でも大丈夫です
煮汁にトロミがつくので火は弱めで
似たレシピ
その他のレシピ