九陽 おからニョッキと海老豆乳クリーム

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

ビックリするほどモッチモチのおからニョッキ!
海老と枝豆、濃厚な豆乳チーズクリームと合わせて。
おからに気付かないかも♪
このレシピの生い立ち
九陽のモニターに当選。
主食系おから料理を思案中、おからに、白玉粉、米粉、小麦粉、でん粉数種類などと混ぜた中でタピオカ粉のモチモチ食感にびっくり!その後配合などの試作を重ねこのレシピにまとまりました。

九陽 おからニョッキと海老豆乳クリーム

ビックリするほどモッチモチのおからニョッキ!
海老と枝豆、濃厚な豆乳チーズクリームと合わせて。
おからに気付かないかも♪
このレシピの生い立ち
九陽のモニターに当選。
主食系おから料理を思案中、おからに、白玉粉、米粉、小麦粉、でん粉数種類などと混ぜた中でタピオカ粉のモチモチ食感にびっくり!その後配合などの試作を重ねこのレシピにまとまりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おからニョッキ
  2. 手づくりおから 200g
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. タピオカ粉(なければ片栗粉) 60g
  5. 薄力粉 20g
  6. 一つまみ
  7. 海老と枝豆の豆乳クリーム
  8. オリーブオイル 大さじ2~3
  9. むきえび 120g
  10. にんにくみじん切り 一片
  11. むき枝豆 適量
  12. 手づくり豆乳 160~180ml
  13. 粉チーズ 大さじ3
  14. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに生おからとオリーブオイルを加え菜箸でよくほぐし、粉類と塩を加え、粉っぽさが無くなるまで捏ねて一まとめにする。

  2. 2

    生地を4等分にしてそれぞれ18cmの棒状に伸ばし、1.5cm間隔に切る。

  3. 3

    フォークの背に断面を下にして軽く押さえ、

  4. 4

    手前から優しくはがしてコロンと成型。

  5. 5

    残りもコロンコロン。
    ソース作りと平行して塩を加えたたっぷりのお湯で3分茹でる。

  6. 6

    オリーブオイルでにんにくを弱火で炒め香りが立ったら海老を加え色が変わるまで炒める。

  7. 7

    豆乳、粉チーズを加え軽くとろみがついたところに

  8. 8

    茹でて湯切りしたニョッキと枝豆を加えさっと煮絡めて塩こしょうで味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

少々手に入りにくいタピオカ粉の代わりに
片栗粉でも十分モチモチに仕上がります。
ですが、モチモチ度はタピオカ粉>片栗粉です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ