おからニョッキのきのこ豆乳クリームソース

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

レンジで出来るおからニョッキに、きのこ豆乳クリームソース!ヘルシーだけどおいしくて、お腹もいっぱいです!
このレシピの生い立ち
食事制限のある妊婦さん友達のために考えたレシピです!ヘルシーだけど、おいしくて満足感のあるレシピを目指して開発中です!

おからニョッキのきのこ豆乳クリームソース

レンジで出来るおからニョッキに、きのこ豆乳クリームソース!ヘルシーだけどおいしくて、お腹もいっぱいです!
このレシピの生い立ち
食事制限のある妊婦さん友達のために考えたレシピです!ヘルシーだけど、おいしくて満足感のあるレシピを目指して開発中です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのきのこ 200g
  2. 豆乳 1カップ
  3. 1カップ
  4. 水溶き片栗粉 適量
  5. 粉チーズ 小さじ2
  6. 顆粒コンソメ 小さじ1
  7. 黒こしょう 適量
  8. 少々
  9. おから(生) 1/2カップ
  10. 片栗粉 大さじ3
  11. 1/4カップ

作り方

  1. 1

    ★をボウルにいれて、手でよくこねてまとめる。16等分(一人分が8個)して平たく丸める。

  2. 2

    1をお皿に並べ、ラップをふんわりかけ、600wで3~4分加熱。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して、手でほぐしたきのこをしんなりするまでいためる。

  4. 4

    白ワイン大さじ1(分量外。酒でも)を加えアルコール分を飛ばしたら、水、コンソメを入れてひと煮たちさせる。

  5. 5

    豆乳を入れ、ぐらぐら沸騰しないようにあたため、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    ニョッキを加え全体にからめたら出来上がり!

コツ・ポイント

使うおからの水分量によって水を調節してください。豆乳をいれたら沸騰させないようにしてください。沸騰させると分離します。食事制限の無い方は、適宜、粉チーズやコンソメ、塩を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ