メヒカリ (アオメエソ) の胡麻揚げ♪

☆マリンブルーマリン @cook_40062500
パン粉をゴマに変えるだけで、新メニューに♪ゴマのプチプチ食感と香りがとっても美味!おかずにも◎おつまみにも◎。
このレシピの生い立ち
お店で光る目と合い、思わず購入。天ぷら・唐揚げと書いてあったので白身魚でよく利用するゴマ揚げに。
腸を取らずに調理した物と食べ比べてみましたが、ちょっと生臭さ(苦味)が有ったので腸は取って食べるレシピをアップしました。
メヒカリ (アオメエソ) の胡麻揚げ♪
パン粉をゴマに変えるだけで、新メニューに♪ゴマのプチプチ食感と香りがとっても美味!おかずにも◎おつまみにも◎。
このレシピの生い立ち
お店で光る目と合い、思わず購入。天ぷら・唐揚げと書いてあったので白身魚でよく利用するゴマ揚げに。
腸を取らずに調理した物と食べ比べてみましたが、ちょっと生臭さ(苦味)が有ったので腸は取って食べるレシピをアップしました。
作り方
- 1
メヒカリは ウロコ・はらわたを取り、塩をふり冷蔵庫で30分寝かせる。
- 2
【参考:はらわたの取り方】
キッチンバサミでエラ下までチョキチョキ切ると、腸が簡単に取り出せます。 p(^_^)q - 3
1をサッと洗い水気を取り、両面にかるく塩・胡椒をふる。
- 4
小麦粉・とき卵・胡麻の順に付ける。
- 5
フライパンに油を入れ、170〜180℃で (5分くらい) 両面カリッと揚げれば ☆完成☆
お好みのタレでどうぞ〜♪ - 6
〜【メヒカリ(目光)】〜
白身魚で身がほっこりやわらか。背骨も軟らかいので丸ごと食べられるとても美味しいお魚です。♪
コツ・ポイント
●高温で揚げてしまうと周りだけ焦げてしまうので気をつけて下さい。
●タレ等をつけずにこのまま食べる場合は、塩・胡椒は多めに。お好みのタレで食べる場合は少なめにふって下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19433614