グリーンピースの豆ご飯

うまいもんドットコム @cook_40096102
良く洗ったサヤを茹で、その茹で汁でグリーンピースを茹でると豆の香りの高めグリーンピースご飯ができます。
このレシピの生い立ち
息子のお昼ご飯に。
グリーンピースの豆ご飯
良く洗ったサヤを茹で、その茹で汁でグリーンピースを茹でると豆の香りの高めグリーンピースご飯ができます。
このレシピの生い立ち
息子のお昼ご飯に。
作り方
- 1
グリーンピースの鞘を良く洗ってからグリーンピースを出して、鞘だけを茹でる。
- 2
鞘の緑が濃くなって良い匂いがしたらザルに上げ、茹で汁で豆を茹でる。
- 3
グリーンピースは冷ました茹で汁に浸しておく。(浸しておかないと、豆がしわしわになる。)
- 4
茹で汁に昆布、塩を入れてご飯を炊く。
- 5
炊き上がったら、茹で汁に浸したグリーンピースを混ぜる。
コツ・ポイント
色も食感も良い、豆の風味が生きたグリーンピースご飯になります。
似たレシピ
-
グリンピースで豆ご飯 グリンピースで豆ご飯
春色な『豆ご飯』えんどう豆を茹でてとか邪魔臭くって・・・冷凍グリーンピースで簡単にちゃちゃっと!ちりめんじゃこが、いい感じの味付けになっちゃいます!! ahaha1977 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19434056